プロが教えるわが家の防犯対策術!

経理志望で三日から一週間で押さえとくべき
ワード、エクセル術を把握しときたいです。

普通の事務と何か違いますよね?
経理となれば。

この本がおすすめ、このHPが
おすすめ、というのはありますか?

スクールに通う余裕はないので、自宅で飽きずに
土日あたりで勉強したいのですが。
バージョンは2010です。

A 回答 (5件)

私は経理のマネージャーを長年して、中途採用もやってきました。


その立場で言えば一夜漬けの勉強は意味はありません。これから数日間勉強する程度ではPCが使えるという程度とは言えません。
私はPCスキルは必ず質問してきましたが、2-3の質問をすればおおよそのスキルは解ります。
数日の勉強だけならば一回の質問でたぶん実力は解ります。そのような底の浅い勉強はほとんど評価しません。
ということで、もう少し長い目で見て、基本からしっかり覚える努力をされることをお勧めします。
ちなみに経理といっても簿記が理解できるのであれば、EXCELは縦横計算と加減乗除、SUM関数などが使えればとりあえずの仕事はできます。簿記が理解できなければ初めから経理は無理ですから、そちらの方がもっと重要ですよ。

この回答への補足

ワード、エクセルは使えます。

補足日時:2014/02/06 13:11
    • good
    • 0

こんにちは。



経理だからエクセルを使うというわけではないですよ。
経理事務自体の流れはご存知でしょうか。

どこまでの「経理業務」をされるのかはわかりませんが、
企業によっては専用のソフトがあり、それで管理したりします。
エクセルとかワードはあくまで補助的な役割で使うことが多いくらいだと思います。
もちろん企業によっては、エクセルで作成・管理ということもありますが。

どんな業務にどんな方法でどのように作るか、が問題かなぁと思います。

エクセルでしたら表作成、表計算、ワードでしたら書式設定とか差し込み印刷とか
どちらかと言えば「使い方」を覚えるというくらいでしょうか。
恐らく税計算や決算書をエクセルで作るというのはよほどだと思いますから・・・。
あとは応用、ですね。

一応、私がいつもお世話になっているサイト様を載せますので、参考にされると
良いですよ。

本屋さんに行くとエクセルやワードの入門編からたくさん置いてありますので
手元に一冊あると良いかもしれませんね。

がんばってくださいね!^^

参考URL:http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク有り難うございます。
よく使う機能、使えると良さそうなのは
何ですか。
文章にはしてませんが、簡単なことはすでにできます。
経理だからこその押さえたいポイントを知りたく、投稿しました。

お礼日時:2014/02/06 13:13

No.2です。



そうでしたか、大変失礼いたしました><

一口に経理において何が必要か、は先ほど説明した通り、企業によって
使い分けが違うので、その都度覚えるとしまして。

私がエクセルを利用するシーンとしては、請求書・領収書作成、
売掛・買掛金管理、顧客・社員管理、出納管理、時々はチラシ作成とか・・・
ワードでしたら、文書作成(そりゃそうか)、宛名作成・差し込み印刷・・・
でしょうか。(とりあえずいま思いつくのがこのくらい;)

エクセル・ワードで税務とか決算・申告関係をやったことはないです。
もしかしたら利用している企業さんもあるのかもしれませんが・・・。

良く使う関数としては、SUM(合計)、TODAY(日付)、LOOKUP
あたりでしょうか。あとIFは何気に色々併用できて良いかもです。

もちろん、使う目的によって色々違いますし、関数や機能の数も膨大なので、
「何を作るか」という目的に沿ってその都度必要な関数を見つけるのが一番です。

「経理 エクセル」で検索するだけでも、色んなサイトがありますよ。
とりあえず、ご自宅なら「出納帳」あたりを作成しながら練習としてどのような
システムになっているのか、どんな風にすればどうなるかとか、やってみては
いかがでしょうか。

参考にならず申し訳ないです><
    • good
    • 0

伝票や科目についての簿記の知識は、お有りなんですよね。



そうすると、会社ではソフトで経理処理をすることが殆どなので、データを書き出して編集したり、グラフを作ったりを勉強されたらどうですか?

あとは、文例のない場合に、社外文章をスラスラと書ける能力は、役立ちます。

経理の仕事の一年間の流れが載ったような本を買うと、挿絵で書類が載っていたりすると思います。その、載っている書類をエクセルで作ることは、ほぼ無いと思います(既にあるはず)。でも、自分で作ってみて練習してみると同じ書類を作っていて、「面倒だな」「こうしたら数字を打たずに、自動で出来るかな」とか感じてくるはずです。

その部分を、どんな関数使っているかとか調べて、作るのもいい勉強になります。

会社に入ると、その面倒な部分や関数は既に出来ているはず。でも、勉強したことはどこかで役に立つはずですから、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強したことは必ず役立つ。
最近、勉強してきたことが仇になってないだろうか。

そんな風に思うことがありました。
ですが無駄とか考えないで生きていこうと思いました。
PCの話とはずれますが、勇気をもらえた気がします。

お礼日時:2014/02/07 19:02

Ano.1です。


word、Excelは使えるとのことですが、通常の経理で使う機能はそれほど複雑なものではありません。
最初の答えにあったようにほとんどは縦横の集計表で、それに構成比や変化率などの比率計算や合計値などができれば間に合います。
あまり難しい関数はご本人だけが使うには良いのですが、他人に引き継ぐときに問題が起こったりします。誰でもわかる平易な関数で済ませるのが実務のコツです。
そういう意味では、SUM,IF、VKOOKUP程度で十分でしょう。
現実にはIF関数を自由に扱える社員は半分もいないというのが実態です。
wordは手紙文が打てれば十分です。それよりも常識的な商業分の書き方を知っているほうが実務には役に立ちます。
wordできれいな体裁を作っても、文章がめちゃくちゃではビジネスには役に立ちません。
これはPCスキルというより国語の能力です。貴方は気にしなくてもそれを受け取る相手はちゃんと見ています。
PCスキルは必要に応じて身に付きます。
それよりも簿記、会計学、それと常識的な言葉遣いを身に着けるほうが先ですよ。

上場企業で経理のマネージャーをしてきたものの感想です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!