
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
糸にスプールの巻き癖が付くのを嫌うため大きい径の物を使います。
大きな魚を掛けた場合は両軸タイプの方がはるかに扱い易いのですが、スプール径が小さいため派手に巻き癖が付きます。ご質問の添付画像は落とし込み用のリールと思われますが、落とし込み釣りでは糸で当たりを取るため糸ヨレは大敵です。
筏釣りはオモリなしや軽いオモリで釣りをするため、糸フケがあると微細な当たりが穂先に伝わりにくくなったり仕掛けが浮いたりします。竿のガイドの内径も極めて小さいため糸がヨレていると仕掛け投入時に大きな抵抗になります。
また筏釣りでは一旦タナを取るとリールを巻かずに手で手繰って打ち返すことが多いのですが、巻き癖が付いた糸だと少しの風でももつれてトラブルが頻発します。
以上のような理由で大口径スプールのリールが存在するのですが、もとは落とし込み用リールの転用が始まりです。
スピニングは重いこととハンドル軸が竿から離れるため巻き取るときに竿がブレて扱いづらいです。
No.4
- 回答日時:
足元を釣るのでスピニングは不要。
舟釣りも真下に流すのでスピニングは意味がないです。スピニングはねじりながら巻き取ります。タイコは平行巻きでよれが出ません。
片軸の径の大きいタイコのほうがベイトタイプより巻き癖が少なく無いのでラインを操りやすい。
ギア比 1:1では、径が大きくないと巻取りが遅いし。構造的に手の力もラインに伝達できない。
などそれなりの最適化を狙っているとおもわれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 昔の釣り道具 今日祖母の家にあった釣竿をもらいました。それはひいじいちゃんの物で30年以上は経ってる 3 2022/08/10 19:06
- 釣り 私の釣り好きの男子高校生です。 友達に,リールはストラディック4000XGと大体一万円くらいの竿とセ 3 2022/08/17 15:21
- 釣り 堤防釣りや釣り具選びについて質問です。 最近釣りをはじめました。6時間イソメを使った投げ釣り(チョイ 3 2022/08/21 23:22
- 釣り エギングを始める為に一式(竿、ライン、リール)を揃えようとすると、いくら位必要でしょうか? 初心者が 3 2022/11/10 22:07
- 釣り 釣りのリールは、スピニングと、ベイトどっちがカッコいいと思いますか? 9 2023/07/13 18:24
- 釣り ・リール選びで迷っています 月下美人メバルの76L-T を使ってウルトラライトショアジギング、メバル 3 2022/05/02 15:11
- 釣り のべ竿でずっと小物釣りをしてたものなのですが、海釣りを始めようと道具を揃えてます。リールはシマノのシ 3 2022/07/20 18:59
- 釣り 一万円以内で振り出し竿とリールのおすすめ教えて下さい。(竿とリール合わせて一万円以内) 1 2022/06/20 18:40
- 釣り ダイワ18シーボーグ300jは 電動リールだと思いますが、丘からの、シーバス釣りで使えますか? 電動 1 2023/07/23 18:02
- Instagram 閲覧ありがとうございます! インスタの件で至急解答お願いしたいです。 リール動画が見えなくなり、メン 1 2023/03/04 14:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
95ステラというリールを使って...
-
リールの左ハンドルと右ハンド...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
フライフィッシング なぜ、普...
-
炎月とグラップラーの違い
-
オシアジガーとオシアコンクエ...
-
リール糸巻き
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
ロッドのグリップの交換
-
筏用竿で使うリールが大きいの...
-
アジング用のロッドが2.1mで、2...
-
へら竿につける回転リリアンに...
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
紅牙ICS103のクラッチ不具合
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
ナップサック(運動着袋)に取...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
バス釣りタックルで「鯉」狙い...
-
遠投用スピニングリールは飛ぶ?
-
電動リール総巻き上げ距離、時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
95ステラというリールを使って...
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
ロッドからリールが外せません(...
-
リール糸巻き
-
アジング用のロッドが2.1mで、2...
-
電子部品の電線のリールとはな...
-
AC電源の確保方法
-
炎月とグラップラーの違い
-
ロックフィッシュで使うベイト...
-
シマノの電動リールをテンショ...
-
糸がからまって困る。
-
タイコリールのバックラッシュ
-
ルアーフィッシングでのリール
-
違いは?
-
オシアジガーとオシアコンクエ...
-
ダイワ ラテオ 96MLを買って、...
-
電動リール初心者です 知り合い...
-
【釣り・リール】なぜ釣りのリ...
-
リールの左ハンドルと右ハンド...
おすすめ情報