
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
認められるも認められないも関係ありません。
受けなければ落ちるだけの話です。
落ちてもよいのならば途中で抜けるのは自由です。
ただし、試験中にどうやって結果を知るのでしょうか?
試験中の携帯操作は当然として、持ち込み禁止または電源オフの
大学が多いはずです。
また、受験中に抜けるのは騒音などで周りの人の迷惑です。
休憩時間などに抜けると、次の時間に試験管が探すことも
ありますので、声をかけてから退出した方が試験会場側に
無用な手間をかけません。
No.4
- 回答日時:
試験中というのはまさに試験を受けてる最中じゃないですよね(当然確認できませんし)。
試験と試験の合間の休み時間とか昼休み等休み時間なら確認して、合格していれば抜けてもかまわないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学入試の総合型選抜と一般選抜について 総合型選抜と一般選抜で同じ大学、同じ学部の他学科を受験するこ 5 2022/12/03 21:25
- 大学受験 国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/1 2 2022/12/12 13:14
- 大学受験 私は、国公立大学の推薦Ⅱに合格することが出来たのですが、合格発表前に一般選抜の前期の出願をしなければ 2 2023/02/21 15:58
- 専門学校 ao入試について教えてください ある専門学校のao入試に受かりました。しかし大学の一般入試も受けたい 5 2022/11/10 18:24
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 大学受験 一般入試は親不孝…… 横浜市大に行きたい高校一年生です。 私は一般入試を視野に入れて勉強をしているの 2 2022/10/31 18:56
- 大学受験 大学入試においての念書の効力について 6 2022/09/13 10:01
- 高校受験 愛知県高校受験についての質問 1 2022/12/19 02:55
- 大学受験 中央大学理工学部志望の者です。 英語外部試験を利用して入試した場合、英検準1級が必要なのですが、英検 1 2022/06/11 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
青山学院大学文学部への転部に...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
数学の解答 どこまで省略して...
-
センター試験時:ニット帽はOK?
-
共通テストについてです。友達...
-
落ち着く方法
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
センター試験で不正行為をした...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
大学の期末試験 ― 過去問がな...
-
持込み参照物全て可の試験での...
-
今大学の二次試験が終わったん...
-
入試中に鼻水
-
大学の定期試験の試験日を間違...
-
航空自衛隊の一般曹候補生一次...
-
試験会場で
-
初めての試験…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報