dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転勤のため引っ越すことになりました。留守中の自宅の駐車場だけ貸すことってできるのでしょうか?
家そのものの賃貸は考えていません。
自分たちの車2台(普通車+軽)は引っ越し先アパートの駐車場を借りるつもりです。
なんとなく車庫証明の関係でできないような気がしていますがどうでしょうか。

A 回答 (2件)

>留守中の自宅の駐車場だけ貸すことってできるのでしょうか?



庭の一部を駐車場にして貸してる人はいくらでもいますから可能です。
車庫証明は、実際にその場所に車が置ければ良いのです。

また、借りる人が車庫証明を取るためには「保管場所についての承諾書」が必要な場合があります。
これは、貸す人が「その場所を車の保管場所としてよい」と承認する書類なのですが。

契約関係も含めて個人でやろうとするとムリがありますが、不動産業者に全てお任せであれば、煩雑な事務処理や滞納の問題にも対処してくれると思います。

ただし、転勤から戻って来たときに借りている人がいる場合どうしますか?
簡単には契約解除はできませんよ。

これだけがネックになると思いますが。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。地元住人の駐車場は十分にある田舎なので、駅まで車通勤の人やショッピングセンターの従業員用を想定しており、借り手の車庫証明のことを考えていませんでした。
自分たちの車の車庫証明をとった土地を貸せるのか?という疑問でした。ですがおっしゃる通り借り手側も車庫証明が必要な場合もありえますね。一度不動産屋に相談してみることにします。

補足日時:2014/02/17 21:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/21 13:52

駐車場は非常に貸しやすい。

借地借家法に守られていないので。いつでも返してもらえる(勿論一ヶ月くらいの期間を契約書うたっていないと誰も借りない)
転勤はいつもでになりますか?短期だと逆に借りる方がいないかもしれませんね。
一つ、心配はガレージが完全に家の外なら良いですが、門扉などの中で家の周辺に簡単に入れるような位置だと防犯が心配ですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。我が家は玄関と道路の間に青空駐車で門扉など何もありません。たしかに防犯上はちょっと気になりますね。あとは外壁などにぶつけられたら直してくれるのか(ぶつけたことを認めてくれるのか)というのも心配になってきました。
その辺も含めて不動産屋に相談することにします。

補足日時:2014/02/17 21:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/21 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!