dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、嫌な夢をみました。
夜中玄関を開けて外を覗くと中学の担任がパトロールをしており、自分の家なのに慌てて隠れて自分の部屋に帰り眠りにつきました。
翌日起きて腕を掻くと血が出てしまい、ティッシュで抑えてカサブタになった腕を見ると腕枕がえぐれて
そこから亀の顔の骨のようなものが6つほど出てきて気持ち悪くなっていました。

亀の形に似てると気づいてから、亀の呪いだ!と思い、昔亀にいたずらをしたような記憶があるのをおもいだしました。
(現実ではありません)
彼に亀の呪いかも…と言うと、そういうのあるからねえ~…と言われて、どうしようかとオドオドする夢でした。

夢占いで調べてもうまく出てきません。
詳しい方がいましたらよろしくお願いします。
現実でも皮膚を思い出して気持ち悪くて痒くてたまりません…

A 回答 (1件)

素人ですが回答します。


一応、夢は同じ内容でもどういう人が見たかで意味が異なってくる場合があります。おそらく若い(10代?)の女性かと想像しますが、今後夢の内容について質問するときは大体の年齢や性別くらいは明らかにしてください。

キーワード
夜…心が不安定な状態の暗示
玄関…あなたの対人関係
学校の先生…社会的モラルや道徳心、圧力、権威の象徴
隠れる…人前に出たいという意識の表れ
眠る…現状から抜け出したいという欲求の表れ
腕…あなたの自信の源で、兄弟姉妹や友人・仲間を象徴していたり、あなた自身の仕事や学業等の能力を象徴していたりします
亀…着実な歩み、長寿、知恵を象徴し、自分自身や身近な人を表す
骨…心の奥底にあるもの
恋人(彼)…人恋しい気持ちや願望の表れ
話す…感情を出すこと、ひいては人と対立することの暗示

解説
おそらく前半の自分の部屋で眠る部分と後半の怪我の夢は別の夢です。
人は一夜に数回の夢を見ますが、それぞれの判別はできませんから、複数の夢を一つの夢と錯覚しているのでしょう。

玄関はあなたの社会性、社交性、世間体等を表し、あなたの私的な世界と外の世界との境界でもあります。
玄関先で人と会うのは死や別離を暗示していることがありますが、今回は関係ないでしょう。
学校の先生は社会通念上のモラルや道徳といったものを象徴しています。
隠れるということは人前に出たいという欲求の表れで、隠れたまま誰にも見つからないのは自分には人前に出るだけの価値があるという自負の表れです。
眠るのは現状を変えてしまいたいという欲求の表れです。
おそらく、あなたは社会に出たい、人前で何かをしたいという願望を持っており、しかも自分はそれをするだけの価値のある人間であるという自信も持っています。しかし、世間の目(常識や社会的良識)によって否定されてしまうことを恐れていて、人前に出ることができません。
前半部分は、人前に出たいのに出れないという現状を変えたい…という夢です。

腕というのはあなたの自信の源になっているモノを象徴するもので、仕事等に関するあなた自身の能力・実力であったり、頼りにしている仲間等の人物を表していたりします。
それが傷つくのは自身が減少し、仕事や学業に対する意識が低下していることを表します。
夢に出てくる亀は自分自身を表すことが多いです。
腕が傷ついて中から亀の骨のようなものが出てくるのは、あなたの自信が失われ、自身の陰に隠れていた本来の自分の弱さや劣等感が露わになってしまうことを暗示しています。
恋人は人恋しさの表れです。夢に出てくる人物はその人自身とは限らず、むしろ別の人物がその人の姿を借りて登場するケースが多いのですが、今回の夢に出てきた人物は実際の彼氏そのものでしょう。
話をするのは感情をだすことを表し、気持ちを伝えたいという欲求を表します。
じっくりと話し合う夢や話が伝わらない夢は不吉な夢で、相手に気持ちが伝わらなかったり、ひいては対立して別れてしまうことを暗示します。しかし、今回は相手の彼氏はあなたの話を理解していますし、受け流すように返事をしているので彼氏との対立や別離を暗示してはいないようです。
仕事(学業や部活)か趣味かはわかりませんが、あなたはあなたがやろうとしていることについての意識が低下し、自信が失われているようです。あなたを支えていた自信が失われることによって、あなたがこれまで気付いていなかったあなた自身の弱い部分や嫌いな部分が露わになりつつあり、あなたはそのことに強い不安感を抱いています。
後半部分は強い不安感に襲われ、弱くなっている自分を助けてほしい、理解してほしいと彼氏に頼りたくなっている…そんな夢です。

総合するに…
今のあなたは何か大きな転機(進学とか就職とか)を迎えようとしており、その転機を前にしてあなた本来の自信を見失い、ずいぶんと気弱になってしまっています。
ただ、自信が無くなったのではなく、あなたの自信の源となっているモノ自体は変化がなく、自負心のようなものは残っています。ただ、自信を見失っている状態、意識がほかに向いていて圧倒されてしまって自分自身を見失いつつある状態です。ちょうど、役者が舞台にあがって客を見た瞬間に頭が真っ白になってしまって何もできなくなったような状態ですが、本来の状態に戻ればきちんと何事もなく役をこなせるはずです。
自分がこれまで培ってきたことを思い出しましょう。
恋人や友人たちと気持ちを共有し、互いに励ましあうのも良いでしょう。
それがあなたに再び自信をとりもどさせ、本来のあなたに戻すことになるでしょう。
一時の気の迷いが見せた夢です。
気にせず、元気になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は23歳の女で、現在妊娠中です。
妊娠してから悪阻がひどく、仕事も遊びも出れずに毎日家に閉じこもっています。
今までしていた仕事に多少自信を持っていたのは確かにあります!
ですが悪阻がひどく、仕事に行けなくて成績が下がる事をすごく恐れています…
初めての妊娠や、両親からの結婚への許可がまだおりてなかったので不安もあると思います。(今は許可はでました)
妊娠してから自分にかける時間もできず、醜くなっていくことも不安でした。
回答を見て思い当たる節がありました!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/02/23 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!