dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代主婦で夫は40代です。結婚して10年、5歳と2ヶ月の双子がいます。
子供を出産してから(上の子のときから)、性欲が全くなくなりました。
出産前はそれなりに性欲があり、相性もよかったので、3日に1度くらいのペースでした。
上の子を出産してからは1ヶ月に1度くらい。双子を産んではまだ2ヶ月なのでしていませんが誘われます。
精神的にも体力的にも戻っていないからと断ってしまうのですが、主人は傷ついた感じでふてくされ気味にあきらめて寝ます。

性欲がなくなってしまっている私からすると、この断るのが申し訳なくて苦痛です。

正直、主人は大きい子供みたいで、「父親」になりきれていない感じが私はするのです。
かなり亭主関白で、家事・育児は手伝うことはありません。
自分中心でワガママな所があり、子供っぽくて夫としてみることができず、性欲がわかないんです。

このままでは浮気でもされるかなと心配な気持ちもあるのですが、
浮気でも外で済ませてもらって夜の誘いが来ないのであればそれでもいいかと思う自分もいたりします。

こんな気持ちは今だけでしょうか?
子供が大きくなって余裕ができれば、また性欲が戻ってくるのでしょうか?
それとも夫に正直に話したほうがいいのでしょうか?
最近は毎晩、めげずに誘ってくるし、隙があれば体に触れてきます。
触られるのも苦痛に感じるのは、夫に対して愛情がなくなってしまってるのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

既婚40代子供有り男性です。



女性からの回答を求めていらっしゃるようですが、状況が我が家と酷似しているので回答書き込みます。

うちは子供が6歳と3歳で現在セックスレスです。
上の子が2歳になった時、妊娠判明から3年近く続いてたレスがいよいよ辛くなり
自分から妻へレス解消の為に働きかけたのですが、結局受け入れてもらえず
下の子を計画的に作って、結局また4年近くレス状態。

自分は現在も性欲があり、セックス皆無の生活は色々辛いのですが妻にレス解消を働き掛けることは一切なくなりました。
自分からのアプローチが無くなった原因は色々あるのですが
もっとも大きな要因は「自分では貴方のセックスの相手ができないので余所でしてきて良い」と言われた事です。
性欲解消だけであるなら、相手は誰でも構わないのですが愛情や夫婦の繋がりを確かめたいと思っていた自分にとってこれは中々キツイ言葉で
すっかり醒めてしまい以来、すっかりレスが定着しております。

将来の貴女自身が再びご主人に対して性欲が沸くかどうかは何ともいい難いところですが
もし、「セックスは今後一切しなくて良い」と覚悟があればはっきりその旨ご主人に伝え
浮気容認してしまえば恐らく現在のお悩みからは解放されると思います。

もしご主人が「セックスができなくて不貞腐れている」のなら風俗なり浮気相手なりで性欲解消を許せば、家庭平穏となるでしょう。

但し、ご主人が欲しているのが「貴女との愛情の確認」であるのなら、浮気容認は夫婦関係をさらに拗れさせることとなります。

話し合って戻れる内なら、ご主人と良く話し合って「夫婦間で折り合いのつく」セックスを模索した方が良いと思います。

ちなみに自分は(自己算定ながら)それなりに家事育児は分担している方だとおもいますが、そのことが妻とのセックスレス解消にはあまり役立ってはおりません。
貴女のご主人が亭主関白の看板を下ろしても、貴女の性欲がもどるかどうかは不明といったところでしょうか。

自分の体験上、セックスが無いと確かに夫婦の繋がりは弱くなりますが
子供がいれば家族としての新たな絆が生まれます。
話し合っても拗れることも往往にしてあり
見ぬふりでやり過ごすのもまた一つの形であることも事実です。
無理にレス解消のみを求めても貴女のストレスにしかならないと思います。

男側からの回答で理解しがたいところもあると思いますが、夫婦仲がより円滑になるようにお祈りしております。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
同じような状況で主人側のお答えは大変参考になりました。
前にSEXをしたい理由を聞いたときに「ストレス解消になるし熟睡できるから」と
返事が返ってきて、私はその為の道具なのかなとガッカリした事がありました。
deniane042さんのように愛情確認のためのSEXならいいのですが・・・。
行為中もあれこれ要求してきたりするし、時間も2時間くらいするので、
2ヶ月の双子がいる身としては、子供がぎゃん泣きしてるのによく誘えるな~って思うんです。
よく話し合って、お互い歩み寄り、また良い関係を気づいていけるように頑張ります。
余所で済ませてとは言わないようにしますね。

お礼日時:2014/02/25 00:11

こんにちは。

40代後半既婚女性です。

あなた様の現状と、お気持ちは
同じ女としてとても理解できます。

「浮気は外でしてきてくれたら助かる。」
あなた様の体がSEXどころではないぐらいの疲労困憊なのだと思います。

が、しかし!
私はあなた様に警告します。

「その浮気が本気になったらどうしますか?」
「男の浮気は、お金を出さないとできないんですよ。」
「あなた様の旦那様が、女性が『私がお金を払ってでもいいから抱かれてみたい!』というぐらいの、
いい男なら別ですが・・・。」

浮気をするには、軍資金が要ります。
プロ相手でも、タダではできません。

あなた様が浮気を容認し、かつ
旦那様が浮気にお金に糸目を付けずにつかったとしても、
あなた様の家庭の家計は、打撃を受けないぐらい
裕福なんですか?

3人のお子さんにはこれからますます、お金がかかります。
服だって食べものだって、教育だって
可能な限りいいものを与えたいでしょう。

旦那様が浮気をすると、あなた様とあなた様のお子さんの取り分が減りますよ。
浮気相手に間違って子どもが出来たら、(その辺のコントロールは、女がその気になればできますよね。)
その子どもにも養育費がかかり、
ますますあなた様のお子さんの口に入る分は減ります。

将来、旦那様の遺産相続も、浮気相手の子どもに渡す羽目になる。

「私に性欲がないなら応じられない。だから浮気してもいい。」などという
目先のことだけを見ていてはいけませんよ。
あなた様が旦那様に応じないこと、すなわち
お子さんの命を危機にさらしていることに直結しているのです。

3人子どもがいるから大丈夫?
そんな保証はどこにもありません。
男はSEXさせてくれない女のためには、
絶対に動きたくないんです。
働きたくないし、汗水たらして得たお金も渡したくないんです。

それを「義務だから仕方がない。」と
嫌々渡しているのです。

貰うのを当然と思っていると、ある日反乱を起こして
「一銭もやらない!」となります。
理由はSEXさせてくれる女性のために、お金を使いたくなるからです。

男性のSEXは「あなたは生きていてもいい」「認められている」「存在意義の確認」なんです。
だから安心してSEXを求めてもいいはずの妻に
断られると、死にたいぐらいの絶望感を感じるのです。

断り続けると、どうなると思いますか?

男は自己防衛のために「妻は生物学的には女だが、俺にとっての女ではない。」と
無理やり思い込み、
「子どもを育てている保育オバサン」と認識します。

保育料は出すけど、それ以上は嫌。
自分を認めてくれる存在にこそ、働いたお金を、時間を労力を、心を差し出したいと願いだします。

その時に好みの女性が側にいたり、優しくしてれたり、
運よくSEXできたら、
「本当の結婚生活を送りたい」と願い、
去っていく可能性もあるのです。

人間は誰しも認められて生きていきたいのです。
男性の場合は、その達成感はSEXで感じるのです。

あなた様が旦那様のことを、
「父親として不要」「私が稼ぐから、父親の持って帰るお金などあてしてない」ならば
子どもの種だけもらったことにして、
離婚してしまう方が、お互いの幸せかもしれません。

「産後クライシス」で検索してみてください。
子どもを持った夫婦の危機ですよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに目先のことにとらわれて、「外で浮気してくれた方が楽」なんて言ってはいけませんね。
人間は認められて生きていきたい。。。本当、そうですよね。
主人はそういう気持ちでSEXをしたいのかもしれないです。
よく話し合ってみます。

お礼日時:2014/02/24 23:24

貴女の気持ちが変わってしまっているだけです。

今の貴女は 母親 妻 女 話し相手の友達 主婦とこなさなければ なりません 母親は150点 妻は20点 女は0点 友達は50点 主婦は80点? 点数を付けてみてください せめて70点平均であれば 立派な方と思います。皆さんこの時期に 女を忘れるのです 性欲が無いのは 当たり前です 子供を作る動作ですからね かたわらに 子供はいるし 手が掛からなくなるまで 作らない 発情しないのが動物です。 でも あなたは パートナーのある人間です パートナーの気持ちも考えないといけないのです。 SEXしたくも させたくも無い気持ちはわかりますが 自分の事だけで済まないのが 人間です。余裕ができてきたら 自然と回復します 今は 大きな子供が横にいますので
たまに 相手してやってください 誘わなければ レスになるのは 早いです 成らないようにと だんな様の願いと希望で誘われているのです あなたのゆう 関係の無い夫婦は 揉め事が出てくる夫婦です。泣く子は、あやすでしょう まったく 同じと 考えてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね。主人の気持ちも考えなくてはいけませんね。
自分に余裕ができたら応えていけるように頑張ります。

お礼日時:2014/02/24 23:29

49歳の既婚男性です!



それはたぶん、
性欲がなくなったんじゃなくて、

亭主関白的な旦那さんに対する
嫌悪感だと思いますよ!

女の人って
男と違って
気持で性欲が
左右されるんだと
思うんですよね~?

心のどこかで
旦那さんを嫌っているから

性欲が沸かないんじゃ
ないでしょうか~?


旦那さんに原因があるから
旦那さんが
心を入れ替えない限り
直らないかも
しれません


男が、
性欲があるのは
精液が溜まるからです!

溜まると脳からの
命令で
出すように
強要されます

おしっこと一緒で
生理現象です!

おしっこは、
我慢出来ませんよね?
男の性欲は
それと同じなんですよ!

当然、
貴方がセックスを
拒否したら

旦那さんはストレスが
たまります

すると他の手段で
そのストレスを発散しなきゃ
いけなくなります!

そのストレスの発散が
自慰で満足出来れば
いいですけど、

やはりチャンスがあれば
他の女性に向かれるのは

当然な流れですね~


そういう男の生理を知った上で

問題が起きないうちに

よく話し合われてみては
どうでしょうか?

夫婦関係において
セックスは、

大事な事ですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに、私の性欲も気持ちで左右されてると思います。
私なりに精一杯家事、育児をこなしているのですが、
主人は仕事のストレスがあるのか、部屋が汚い、生理整頓しろ、イライラすると言ってきます。
そんなことを言われた後に求められても応える気が起きないんですよね。
やんわりと話し合ってみたいと思います。

お礼日時:2014/02/24 23:34

 私も30代で、主人40代、うちなんかまだ結婚して2年もたってないんですが、もう全くする気が起きません。


子供もいません。

 女性は男性とちがって、ただ性欲が湧くからセックスしたい、となるんではなくて、性的なこと以外の面で相手の優しさや思いやり、尊敬できる部分を感じて、「好きだなぁ、体に触れて愛し合いたいなぁ」となるんだと思うんです。
優しさや思いやりもかけられないで、セックスだけ求められてもただ性欲処理の相手をさせられてるようにしか感じないですよ。
あなたのその心情は至極当然で、出産して間もないから、だけではないと思いますよ。

 私は立場が弱いため、内心いやいや相手しますけど、ストレスたまって半端じゃないです。そのせいで怒りが爆発して離婚寸前になったりします。まったく損な役回りです。
できれば外で相手を作って済ましてもらいたい、と心底思います。
女は結局男の性欲処理の道具にしか考えられてないんだと思いますね。

性欲がないのに、無理してセックスするほどストレスのかかることないですよ。
自分の正直な気持ちで日々を過ごした方がお子さんのためにもいいと思う。
お母さんのイライラって子供も感じてしまうものだろうから。 
    • good
    • 12
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうなんですよ。家事・育児でへとへとで、今は2時間寝られたら良い方なのですが、
やっと子供を寝かしつけた後に誘われても、「いやいや、私の寝る時間は?」って
内心冷ややかに思うんです。
私はただの性欲処理のための道具か?って。
主人も仕事で疲れて夜遅くに帰ってくるのにSEXなんかして疲れないのか・・・聞いてみたら、
SEXはストレス解消になるし熟睡できるんだよって言われたんです。
これって、私はそのための道具かい!って思ったんですよね。
本音はそうでも「好きだから」とか言ってごまかしてくれたら、まだその気になるのにw

お礼日時:2014/02/24 23:43

母性が出てるときは性欲は薄れるそうです。



例えばペットを飼ってる女性は性欲が薄くなりますので、恋愛においてはよろしくないそうです。

不思議なことではないですが、夫婦間においては何とか妥協というか歩みよりは大事でしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですよね。歩み寄りは大事ですね。
私ばかりでなく、主人の言い分や気持ちも聞いて、
お互いが納得いく話し合いをしたほうがいいですね。

お礼日時:2014/02/24 23:54

子供を産むと性欲がなくなってしまう女性って本当に多いですね。


でも仕方ない事ですよね。

「母親」に「女」を求める方が間違っています。

性欲がわかないのに誘われるのも苦痛ですよね。
断るのも一苦労だし、私も毎日夜が憂鬱でした。
そのことでしょっちゅう喧嘩になるし、疲れるし、しんどいし、
たまに相手をしても、さっさとイッたフリをして、さっさと挿入させ、
さっさと終わらせる、という、なんとも事務的なものでしたが、
私にとってはそれが精一杯なんだから仕方ないんです。

家族としては大事なんだけど、もう「男」として見れないんでしょうね。
理屈じゃなくて生理現象なので、どうしようもないんです。

子育てが一段落すると、性欲が戻る人もいれば、
そのまま一生セックス無しの方が気が楽!っていう女性もいます。
個人差はあるものの、後者の方が圧倒的に多いそうです。

だから子供を産んだ後の夫婦生活は、女にとっては「義務」になってしまうことが多いのですが、
そのあたり、男性にも父親として理解して欲しいものですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そう、今のままで主人に応えてたら「フリ」になっちゃうし、
義務的になりそうなんですよね。
そうならないように話し合ったほうがいいのかな・・・。

お礼日時:2014/02/24 23:51

我が家は子ども3人。


アラフォーになってラブラブです。
今の時期だけを見て悲観なさらないでください。
亭主関白に耐えていると亭主関白が増長します。
耐えてばかりいないで、質問者様のお気持ちを伝えて良いと思います。
事実、産褥期が終わったばかりの体でのセックスって怖いですよね。
ご主人のセックスが20分くらいで終わるなら付き合ってもよろしいかと。2、3時間もあんなことされてこんなことされて続くなら正直赤ちゃんがいる身には拷問ですよね。
子どもたちが大きくなると、食事の用意して、夫婦で飲みに行ったりミュージカル見に行ったり、夫との生活を楽しめるようになります。
妻がいくらゴミ出しを念力で念じても、言葉に出さないと夫はわかりません。いきなり思いの丈をぶつけるとトラブルになるので、言いたいことは小出しで伝えると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
羨ましい関係です。
そうですね。念力で念じても通じないですよねw
また、小出しに言うのがポイントですね。
私は溜め込んで爆発するタイプなので、小出しにチクチク可愛く言えるように頑張ります。

お礼日時:2014/02/25 00:16

話しにくいかもしれませんが、それはきちんと話し合ったほうがいいです。


気持ちのズレって、結構尾を引きますから。

「相手してあげたいけど、どうしてもまだ体がきつい」

「ホルモンバランスが崩れて、今はまだそういう事をしたい気分じゃない」

とかね。あんまりバカ正直に理由を説明しなくていいですよ。
言葉を選び、旦那さんのプライドを保ちつつ、話してみてください。
決して感情的にならないように。
おわかりかと思いますが、あくまでも『今は…』というものです。
できる状況なら、してあげてください。いや、しましょう!



>浮気でも外で済ませてもらって夜の誘いが来ないのであればそれでもいいかと思う自分もいたりします。

これは決して言ってはいけません。後々あなたはもちろん、お子さんたちをもを苦しめることになりますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイアスありがとうございます。
気持ちのズレは小さいうちに直していった方がいいですよね。
やんわりと話し合ってみたいと思います。

お礼日時:2014/02/25 00:19

>2ヶ月の双子



子育て大変ですね。

これからお子さんに手がかからなくなるまでは、性欲のためではなく夫婦和合のための夫婦生活になると思います。

したくないからしないというのは、永遠にレスになるという事だと思いますので避けた方が良いと思います。
一旦途切れると、今後お子さんに手がかからくなって性欲が復活した時、お互い疑心暗鬼になって再開が難しくなると思います。

二人で話し合って月の回数と日を決めてはいかがですか?
夫婦生活自体も大切ですが、こういう話し合いも大切だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
主人にとって夫婦和合のための夫婦生活ならいいのですが、、、
よく話し合ってみたいと思います。

お礼日時:2014/02/25 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A