
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一応は試されたのですね。
どんな商品でも3ヶ月では腐りませんよ。僕が回答した方法でも、生きた切り株が枯れるには3ヶ月は必要です。
その後に次第に腐敗して、最後にはスカスカになります。
僕の方法では農薬を使うので、白蟻の発生から防げる効果があります。
もし今も切り株が生きているようなら、僕が書いた方法を試されると効果
的かも知れません。どちらにしても気長に待ちましょう。
No.2
- 回答日時:
たぶん外国製の切り株処理剤の事を言われているのだろうと思います。
値段も高額なので僕は使った事がありません。ただ切り株を腐らせる事は
以前に何度も行った事はあります。取扱に注意すれば低価格で枯らせる
事が出来ます。とりあえず僕の経験した方法を書きます。
まず切り株の表面に5cm程度の穴を開けます。電動式ドリルで数か所の
穴を開けます。例えば直径が20cm程度なら、小穴は6~7個で十分です。
その小穴に殺虫剤を原液のまま注入し、穴を粘土で塞ぎます。
1週間経ってから粘土を取り、再び原液を注入し粘土で蓋をします。
この状態で放置すれば、自然に切り株は腐ってしまいます。ただし急には
腐りません。急ぐ時は切り株を掘り起こすしかありません。
僕の方法は薬害を起こさせて枯らせる方法を利用したものです。
殺虫剤はマラソン乳剤でもスミチオン乳剤でも構いません。期限の切れた
物でも十分に使えます。
殺虫剤は1000倍に薄めて使用しますが、極端に濃いと薬害を起こして
樹木は枯れてしまいます。これを逆手に取った方法です。
原液ですからゴム手袋、ゴーグル、マスクは必ず着用して下さい。
早速アドバイス有難うございます、
ご指摘の方法はどなたかに教えていただき8ヶ月程前に実施していますがいまだに腐る気配がありません、
羽蟻の季節のまえに解決したいと思い薬剤使用を考えています、
使用にあたり使用された方の感想をお聞きしたいと思い質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) しかし・・あの全仏OPに於いて、 『危険行為』を行い "失格処分" になった、 女子プロテニスの加藤 3 2023/06/09 14:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 国産品愛用が無意味なら特定国への不買運動も無意味なの? 4 2023/06/07 21:06
- スキンケア・エイジングケア 美顔器の購入を検討しています。 1 2022/08/19 12:11
- ノートパソコン PCのメモリーについて: 教えて下さい 3 2022/04/16 11:12
- 統計学 理論値と実測値の検定方法 3 2022/04/19 09:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの隠ぺい配管の取り外し時の室内側処理について 3 2023/07/06 23:03
- LINE LINEMO ソフトバンク契約 LINEスタンプについて LINEMOをソフトバンク契約で使いたいと 2 2022/09/14 22:25
- マッサージ・整体 詳しい方教えてください。 アセチノクワトロインパクトと太腿用のEMSを持っているのですが、効果的な使 1 2023/02/08 15:45
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 使用頻度が低い、もしくは全く使わない銀行口座は解約していますか?お差し支えのない範囲内で理由も教えて 4 2023/04/18 23:33
- その他(資産運用・投資) NISAについて 4 2022/10/15 20:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すす病になった梅の実について
-
アブラムシにやられたウメは食...
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
観葉植物の葉がベトベトするの...
-
我が家のコニファーに毛虫が発...
-
薬を用いない虫予防
-
ウリハムシ退治
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
ウリキンウワバの駆除(きゅう...
-
柿の木のアリ駆除
-
庭に出ると漂白剤のような匂い...
-
畑からハエが出て困っています
-
黒松の盆栽にアブラムシと蟻(...
-
パプリカのアブラムシに薬剤を...
-
栗の木につく虫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
畑からハエが出て困っています
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
ソルダムがふくろみ病らしいの...
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
アブラムシの駆除・死骸について
-
ボケの花にアブラムシ
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
オルトランdxは多肉植物、ミニ...
-
柿の木のアリ駆除
-
アブラムシの駆除を薬を使わないで
-
大根栽培。。薬(オルトラン)ま...
-
沈丁花の葉や茎を食べる害虫
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
ベニカ水溶剤を使った時、作っ...
-
薬を用いない虫予防
-
すす病になった梅の実について
おすすめ情報