dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車に乗っている方に質問です。
任意保険は年間いくらぐらい払っていますか?
年齢や免許の色や走行距離など、様々な条件によって違うと思いますが、年間3万円だと安い方だと思いますか?

A 回答 (5件)

安いんじゃないですか。



我が家の場合
エコノミー車両80万円付き 26歳以上 10等級 ファミリーバイク特約付き で65000円
ファミリーバイクが約2万円なので実質 45000円

一般車両20万円付き 26歳以上 7S等級 で37000円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/04 08:03

>年間3万円だと安い方だと思いますか?


 事故の際には数百万~数千万円という保険金を支払ってくれるので
 月額2500円なら、安いと言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/14 17:22

年間3万ならやすいとおもいますよ。



車両保険が入ればもっと高いです。
うちは私、主人の二人で家族限定です。
車両保険を入れて毎月7000円ほどですよ。

今年はからは18の娘が運転をするので年齢限定もはずしますのでもうすこし高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/04 08:04

補償内容、等級、車両保険をつけているかどうか、特約をつけているかどうかで、保険料は大きく違います。


なので、何とも言えません。
ウチは、14等級、対人無制限、対物1000万円、搭乗者1000万円、人身傷害なし、車両保険なし特約なしで、15000円です。

ちなみに、一般的にネット損保です。
ネット損保は大手損保より安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/04 08:04

ゴ-ルド免許とかても安くなりますよ


安いと思います、車両保険入れても
普通自動車保険なみの金額でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/04 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!