
こんにちは。老犬の食事について悩んでいるので質問させていただきます。
我が家には14歳になる中型の老犬がいます。最近は歯が弱ってきたためか、ドライフードを食べるさいに、上手に噛めていないように感じます。調べてみると老犬にはドライをぬるま湯でふやかしてあげるといい。と見かけるのですが、愛犬はふやかしたドライフードが大嫌いで、まったくたべません。
ドライフードは好きなようですので、より食べやすくしてあげたいと思っています。
なにか、ふやかす以外でよい方法はないでしょうか?皆様のお力をお借りしたいです。何卒よろしくお願いいたします。
追記ですが、以前調べていて、老犬でも砕きやすいドーナツ型のようなフードがあると聞いたことがあります。そちらも試してみたいと思っているので、どなたか銘柄をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。
長々と申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もうすぐ16歳になるダックスと暮らしています。
まず歯の状態を確認した方が良いと思います。
噛みづらいのか、噛めないのかでは大きく違いますので。
今与えてるフードが分からないのと、大きさが違うので参考にならないかも知れません。
我が家の仔は元々フードを丸のみしていました。
今もその状態は変わりません。歯はひどく前歯はぐらぐら、他の歯は歯石などはないのに
腫れたり、痛がったりで抗生剤が欠かせません。
質問者様の仔と同じでふやかした物は食べません。
結局普通に丸のみできるフードを探しては与えています。
丸のみできるのは
粒が小さいもの・・・かなり小さくないとだめなようで
サイエンスダイエットプロ小粒、スーパーゴールド・・・この二種類は問題なく
丸のみできます。
嫌がるもの・・・表面がザラザラ、ガリガリしているようなもの。
お店がオリジナルで作っているようなフードは例え小粒でもだめでした。
噛む事にこだわるならフレーク状のものもあります。
ドーナツ型のフードは楽天等で「ドーナツ」でたくさん出てきます。
大きさやこれなら噛めると思えても、栄養分がNGのフードも多いです。
そのあたりが難しいので今も色々試しながらやっています。
たくさんのメーカーがサンプルサイズで、配布や安価で売っているので
一つずつ試してみるのが良いと思います。
丁寧なご回答ありがとうございます。16歳、ご長寿ですね!きっとsen1998様のお世話がよいのでしょう。
>まず歯の状態を確認した方が良いと思います。
噛みづらいのか、噛めないのかでは大きく違いますので。
今与えてるフードが分からないのと、大きさが違うので参考にならないかも知れません。
先ほど歯を確認しましたが、下の前歯が二本前に出てきている以外は特に異常は感じませんでした。
また、現在はファーストチョイスのラムシニア用の小粒を与え、たべることはできています(すこしつらそうですが)。以前はアボダームシニアを与えていたのですが、粒が大きくよく残していました…
>丸のみできるのは
粒が小さいもの・・・かなり小さくないとだめなようで
サイエンスダイエットプロ小粒、スーパーゴールド・・・この二種類は問題なく
丸のみできます。
スーパーゴールドには以前から興味があり、小型犬でも丸のみできるということで我が家の中型も問題なく呑み込めると考えます。検討してみます。
>噛む事にこだわるならフレーク状のものもあります。
ドーナツ型のフードは楽天等で「ドーナツ」でたくさん出てきます。
大きさやこれなら噛めると思えても、栄養分がNGのフードも多いです。
そのあたりが難しいので今も色々試しながらやっています。
たくさんのメーカーがサンプルサイズで、配布や安価で売っているので
一つずつ試してみるのが良いと思います。
アドバイス通り実践してみます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
シニアようのドッグフードです
http://www.ugpet.com/catmak/335-358-1-15-g/
http://www.ugpet.com/ピュリナワン-ドッグ-高齢期-チキン-amp%3Bライス/g_43642.html
http://www.havanaday.jp/voice/dfn-l.html
ドッグフードも種類が豊富なので、最初に調べられたものと違うと思いますが…
ここはシニアようのドライフードです
http://sp.kenko.com/product/seibun/sei_685040.html
小粒のものを食べさせてあげたり
粒が大きいのであればフードプロセッサーなどで砕いてあげるのも良いかもしれません。
お早いご回答ありがとうございました。
シニア向けのドッグフードをURLまで貼ってくださり、大変参考になります。
>小粒のものを食べさせてあげたり
粒が大きいのであればフードプロセッサーなどで砕いてあげるのも良いかもしれません。
小粒は現在も与えているのですが、さらに小さなものにしてみてもいいかもしれません。
また、フードプロセッサーも実践してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- その他(ペット) 犬がよく食べるカリカリのフードは? 我が家には2.5キロのトイプードル2歳がいるのですが、色が細くて 3 2023/04/17 11:37
- その他(ペット) 小型犬2匹ですが 最近よく泡を吐きます(特に夜中) 空腹の時間が長いからとネットにあったので 夜ねる 2 2023/03/01 15:52
- 犬 犬が食べ物にしか反応しない 1 2023/01/11 23:52
- 犬 七歳の愛犬があまりご飯を食べないと投稿したものです。どうやら今まで食べていたカリカリが嫌になってしま 7 2023/07/24 23:27
- 犬 トイプードルを飼っています。 一人暮らしをしていて犬も一緒に置いてるのですが、 ドライのドッグフード 2 2023/03/16 15:24
- 犬 犬の食糞についてです。お食事中の方はご遠慮ください! 我が家の10ヵ月になる女の子のフレブルの食糞が 2 2023/07/27 11:54
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小型犬がいます。あまりにも可愛いすぎて飛行機のせるとき荷物と一緒とかありえないし、犬のためならな 4 2023/01/31 19:22
- 犬 犬のフードとカロリーについての質問です すごく食欲旺盛で、空腹になると吐いちゃうため一日のフードの量 1 2023/05/10 18:53
- 犬 4ヶ月の子犬が初めて嘔吐してしまいました。 おやつのパッケージの後ろに書いていた条件が揃っていたので 2 2023/01/15 00:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペッツファーストというペット...
-
犬の血便についての質問です
-
ご飯にあまり興味がない
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
フェレットがえさを食べなくな...
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
幼犬に餌を食べさせる方法
-
ドッグフードについて
-
ミニチュア・ダックスの餌
-
缶詰を冷凍にしても良いですか??
-
なぜドッグフードはいきなり切...
-
猫のおなかが・・・
-
うちの犬、鼻を床にこすりつけ...
-
ドライフードのままでは食べて...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
チワワにパイナップル
-
フードによるうんちの回数
-
ピュリナ プロプランをご使用...
-
猫が麦の穂を生で食べても大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
ドライフードのままでは食べて...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
ご飯にあまり興味がない
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
子犬 ご飯食べない
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
チワワにパイナップル
-
生後3ヶ月半、急に餌を食べな...
-
ドッグフードが急に合わなくな...
-
食事中に犬が突然痛がります。
-
なぜドッグフードはいきなり切...
-
猫の血便について
-
犬の血便についての質問です
-
ペッツファーストというペット...
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
おすすめ情報