アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PID制御で、P や I の係数をを大きくすると、立ち上がりが早くなる代わりにオーバシュートも大きくなると思っていたのですが、下記サイトの説明では逆ですね。そういうものなのでしょうか。

http://www.as-1.co.jp/academy/15/15-5.html

A 回答 (2件)

 うろ覚えなのですが、質問文中の「係数」というのは、ゲインの事かと思います。



 一般に使われている調節器の設定では、比例制御は比例帯幅を、積分制御は積分時間を入力します。
 これは、それぞれのゲインの逆数に比例する値であったと記憶しています。

 文中のサイトは、実用機器の話でしょうから、これで良いのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
比例帯と比例ゲインは別のものであることがよく分かりました。

お礼日時:2014/03/04 10:41

質問者さんが挙げてるのはOMRONからの転載です


オリジナルは↓
http://www.fa.omron.co.jp/guide/technicalguide/5 …

問題はPIDの「P」には2種類ある事です

OMRONのPは「比例帯」”帯”が付きます
↓のほうが分かりやすいか?
http://www.compoclub.com/products/knowledge/jido …
http://www.weblio.jp/content/%E6%AF%94%E4%BE%8B% …

もう一つのPは比例ゲイン
http://fa-dic.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/ …
サーボモータや流量制御用のPIDコントローラは比例ゲイン
比例帯は比例ゲインの逆数

http://www.yokogawa.co.jp/ns/cis/slc/ys1000/ns-y …
こっちは比例ゲイン (このコントローラはべらぼうに高価 )

同じメーカでも安価な温度調節器は比例帯
http://www.yokogawa.co.jp/ns/cis/utup/ut130/ns-u …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
比例帯と比例ゲインは別のものであることがよく分かりました。

お礼日時:2014/03/04 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!