
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ヨウジくんでダメでしたか。
では、縫い針子さんか、安全ピン子さんに説得してもらっては?
そして和やかになったところで、逆立ちをしてもらい
お尻を2~3回コンコンする。
で、どうでしょう。
緊急にしたのに遅くてすみませんです…(笑)
あのあとご助言通り、マチ針子さんにお願いするしかないかといそいそ出していましたら、家族が再びヨウジくんに遠征を頼んでおりました。
見事ぱかっ!と砕け…下側が半円の皮だけになって残りました(笑)
さらにそれを砕くと、そこに何もないただの穴がありました。
なぜ丸いものを砕く場所に丸い穴をあけておくのかは永遠の謎でございますが、どうもそのミル用の胡椒では詰まった事がないのでサイズを大丈夫なように調整してるのかもしれません。
見事に解決しました!
洒落もきいていていいご回答頂きました。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
状況がわからない
詰まったスパイスは何?
回らないのか?
粒度を調整する仕組みはないのか?
そもそも組み立ててあるはずなので分解できるはずだけど、なぜ分解しないのか?
プラスチックなのか陶器なのか
回りましたが回る所には無関係の場所なのです。
まさにここが分解の場所かと思いましたが…ただの穴でした。
分解できるか不明です。プラスチックのですよ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 印度カリー子さんの書籍のグレイビーについて 1 2023/02/19 04:26
- レシピ・食事 チキンカレー(インド)の作り方 1 2023/06/05 19:37
- レシピ・食事 ご飯の香りを良くしたい! 長いこと病気で寝込んでいたのですが、今は回復してリハビリ中です。 そのせい 5 2022/07/24 08:43
- レシピ・食事 ハリッサをお使いの方に質問です。 3 2023/02/25 15:43
- レシピ・食事 日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合 10 2022/07/19 19:52
- 料理教室 スパイスの乾煎りについて。 お時間頂戴致します。 スパイスの乾煎りについての質問です。 ネットの情報 1 2022/12/08 15:02
- レシピ・食事 塩につけすぎた時の対処法 1 2023/05/16 20:40
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 歯の病気 一度外れた被せ物を自分で勝手にはめたら取れなくなりました。歯医者さんで取ってもらえますか? 6 2022/09/09 15:03
- 自律神経失調症 僕はコンビニバイトですが若い女性が生理用品を買うときいつも赤面してしまいます。どうしたら治りますか。 3 2022/12/09 21:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報