dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タッチパッドを無効にしたいのですが、どの様にしたら出来るのでしょうか(?)教えて下さい。
機種 Gateway:NE572-F14D

A 回答 (2件)

Fn+F6かなぁ


http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/drivers-d …
マニュアルにははっきりとは書いてないけど、特殊キーの説明にあるから、
キーボードのF1~F10キーにそれらしいマークあるのでしょう。
キーボードの画像を見るとF6がそれらしく見えます。
たぶんFnキーと同時押しで使えると思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言われた通りにやってみましたけれどタッチパッドは無効に成りませんでした・・・・ありがとうございました

お礼日時:2014/03/10 15:47

たいていは、コントロールパネル→マウス でマウスのプロパティが表示されますが、この中でタッチパッドの設定タブがあるはずですから、ここで「デバイスの選択」で「外付けマウスが接続されているときはタッチパッドを無効にする」にチェックを入れればいいのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッセージ通りにやってみましたが、タッチパッドは無効に成りませんでした・・有難うございました

お礼日時:2014/03/10 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!