アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人24女性です。

私の家には門限があります。
大学の時は夜10時、
20歳を越えてから11時、
今も11時です。

大学の頃は、私もはしゃぐのが大好き
なほうなので、はたから見れば
夜通し遊んでるんだろーなてかんじだし
大学時代の飲み会なんて
無条件でオールが鉄板なので
門限があるなんて恥ずかしくて言えず
いつも明日朝からバイトあるからごめん!
と切り上げて先にぬけていました。
デートもそうです。

家も少し田舎なので
帰るのに1時間以上かかります。

ここ2年ほど社会人にもなったので
門限を破る(仕事の都合、飲み会、友達と会える時間の都合)、とゆうか破らざる得ない状況が多く、私も若いし遊びたいので守っていませんでした。

と言っても12時には帰ってきてます。
なので10時半までには切り上げて
帰ることになり、その時は親にも連絡してました。

しかし、門限があることに
疑問と苛立ちしかありません。
私も社会人になって分別もあるし
仕事もあるので次の日のことも考えて
予定を組んでいます。当たり前です。

親に何度言っても
だらしない、時間にルーズだと結婚できない、
と言われ、門限がなくなりません。
門限にうるさいのは母のほうで
家も母の天下です。父は母の言いなり。

そして新卒で入った会社が、
入ったもののボーナスが実はなくて
給料も手取り14万円程です。

家に4万入れてるのですが、
大学の奨学金を全額借りていたため
返済に4万円よけており、
なんやかんやで毎月お金が残りません。

すぐの転職も考えたのですが
会社の人たちもいい人ばかりで
すごいみんな頑張ってて
不景気に小さな会社ですが
みんなすごく好きで、
目指している仕事に受かるまでは
ここでみんなと仕事がしたいと思い
土日が休みなので土日他でバイトしています。

そのため、土日朝早く出て
夜に帰ってくるのですが、
恥ずかしいのと言ったら絶対反対されるので
親にバイトのことを言っていないため
毎週休みなにしてるんや?
遊びほうけてあほやな。
と言われ続けてます。

つい最近、
お前のほうが休み多いねんから
自分のことだけでなくて家のこともやれ。
家のこともやらなくて門限も守らないなら
家にお金倍の額入れろと言われました。

なんで毎日そんな門限ギリギリに
帰ってくるんやとも言われます。
それは、土日つぶれてるぶん
友達と会っているからです。
家に帰っても夜9時くらいまで誰もいないし
ご飯だってあったことないからです。
仕事終わり予定のないときは
集中できるカフェとかで
転職に向けて勉強しているからです。

親はどちらも働いていて
母はエリートでプライドも高いです。
口ぐせは、私は、私のときは、です。

高校のときから私はバイトをたくさんして
定期代も携帯代もやりくりして
大学も全額奨学金です。

大学時代も門限のばしてもらうために
大学パンフレット常連なほど
成績頑張ったけど門限は関係ないそうです。

いいときだけあんたは大人
しばりたいときだけ子供

わけわからないですよね。
それを守ってきいている私も
なんやで母が怖いと思っていて
従順してしまうところが情けない

そのくせ、自分がカラオケ行きたい時は
私をたたきおこしてでも朝まで
カラオケ連れて行きます。
腹立ちます。

今日、11時半に帰ってきて
怒られ、反抗したら2時間説教です

いつもは私が謝って終わるのですが
今日は、私今月中にもう出て行くわ
と初めて言いました

父も介入してきて
話し合いなりましたが

出て行くってことは
縁切るんやな?それでいいんやな
と言われました

もうそれでいいと言ったら

そんな子に育ったんか
わからずややなと言われ、

あげくのはてに私を
最近起こった殺人犯に例えられました
わけがわからなさすぎて
本当に辛くなりました

私がなにをしたんでしょうか?

つい先日の誕生日も
奮発して盛大に祝ったのに
ものもらう時だけ上機嫌なんですよね

話し合いがおわって
結局話を曖昧にされて終わりましたが

ふいに
小5のとき、
得意だった水泳の県試合で
入賞できなくて
何日か母が口を聞いてくれなくて
悔しくて悲しくて
小6のとき夏ずっと一日中
練習していたのを思い出して
さっきまで風呂場で泣いてしまいました

こんなささいなことが
私の今の基盤なんですね。
こーゆう思い出たちが
ずっと逆らえない基盤なんだな
って思いました。

A 回答 (10件)

いいじゃないですか社会人なんだから、縁切られたって。



でも家とのやり取りは全て日記に書いておきましょうね。
のちのち文句言われないためにも日記はつける習慣を持ちましょう。

ちなみに現代では勘当はありません。つまり遺産相続に影響はないんです。
現在配分の見直しが検討しようかという話しがありますけど、仕事の利便性など正当な理由があれば問題ないはずです。
生きているうちから・・なんて考えないで下さい、いずれ出てくる問題ですし、私は貰う立場で言ってるんじゃありません、自分が配分する立場で言っているんです。
私は長男をはじめ子供全部が独立しています。それが親の務めであって、引きとめるのは「子不幸」だと思っていますから。
    • good
    • 3

はじめまして。



50代の私からしたら、門限があることは当たり前ですが、今の時代は珍しいかもしれませんね。

しかし、友達のような親子関係、子供のためにとの思いではあるものの、本人の自立を阻害してしまっているような母親が多い中、あなたのように親の理不尽さや小さい頃の悲しさを基盤に、自分自身や自分と相手との距離感などを考えざるを得ない親子関係は、今は辛いし疑問しかないでしょうが、その思いがあなた自身を成長させ、自分を理解できると同時に親のことも理解でき、その時、今までの親のしてきたことを受け入れられるところと受け入れられないところが明確に認識でき、どのような距離感で対応するかを身に付けられる時も来るかと思います。

実家の居心地が良すぎて自立できないよりは、葛藤や回り道はするかもしれませんが、あなた自身が乗り越えた分納得した事柄を1つ1つ積み重ねながら、あなた自身の確固たる軸ができて、自分なりの自信を持てる人生になるかもしれませんよ?

私もあなたと同じような思いをずっと抱えて来て、最後は円形脱毛症にもなりましたが、自分で乗り越えた実感を軸に、自分でもよく乗り越えてきたなと思えています。

私の場合は、自己愛性人格障害の親にわかってもらいたいと思っていたこと自体が間違っていたというのが結論でしたが・・・。

親だから・親なのにという疑問が軸かと思いますが、人としてどうかという見方も必要な時期があると思いますよ?

あなたの思う普通の親とは感じられないでしょうが、親も人ですから、自分を好きでいられる生き方ができるよう頑張ってくださいね!
    • good
    • 2

自分達と一緒なら朝まで外にいても良いのでしょうか。

それこそ不規則な生活です。一体その門限は何を目的に、何を教えるために存在するのでしょう。

本当のことを親に言ったらどうでしょう。ステップアップに向けて勉強している事もすべて。小さい時は親は力づくで押さえつけることができます。でも子供も大きくなると自分のことは自分で判断して行動するようになります。親側の行動にも子供から見て納得し尊敬できる部分が無いと従うのは無理です。あなたには悲しい基盤があるからこそ、それを塗り替えて乗り越えていく必要があります。お金はご自分のためにとっておきましょう。物を奮発してもらって喜ぶようでは失礼ながらその親御さんもあなたの置かれた状況が見えていません。

私は自立してしっかりした生活を送り、ステップアップのために勉強し仕事に励んだほうが良いと思います。家賃はどれぐらいでしょうか。生活に必要な経費の見通しはたっていますか。ただしご自分のために時間と生活習慣は厳しく規律正しくしたほうが良いですね。奨学金返済がありますよね。縁を切ると言われても、今までの感謝の言葉だけは述べましょう。成長した強い自分の意思を見せるためです。すべてはご自分の将来のためです。しっかりね。
    • good
    • 1

お母さんのことが重要そうだから、そこから考えよう。



お母さんは過去に縛られつつ、現在を生きてるのでしょうね。
それで、そのことを自分でもわかってる…なぜそう言えるかというと「君と自分を比較するから」です。
あなたを見ていて、自分の現在と過去を比べて、心配もしつつ、同時に「嫉妬」も感じてるんだと思う。
「私だってやり直せたんだ!」と、過去を見て悲嘆にくれているんじゃないかな?。

それは言うまでもなく、彼女の問題。
君の問題じゃないから、君がこだわらないでいい。
君が「どうにかしよう」とは、思わないほうが良い。

思い出たちが…というけれど、思い出はいくらでも積み重ねていくことができるし、嫌な記憶も時間が経てば「いいことだけ残して」曖昧になるのが人間のいいところだ。
そのためには、今からをどうしていくか?ということになる。

君の過去を「悪者にするか、そうでないか」は、今からの君の態度や考え方で決まるんだ。
基盤とか考えることは意味が無い。
考え方の基盤、人を構築している軸の部分というものは、肉親との関わりだけではない。
それはあくまでも一部であり、全てではない。

逆らえないと思えるのは、自分で「逆らえないんだ」と決めているからだよ。
だから話が具体的なものにシフトする。
門限とかなんだとか、そういうところにシフトするんだ。
問題の本筋は「門限」にあるのではなく、本当は「君自身の行動」について、君自信が不満を持ち続けている、というところにある。
なんで私はこうなんだ、と嘆いている自分がいるわけだ。
その涙でしょ?。

それを解決するには、自分自身の生き方を明確にしないと。
家にいようかいまいが関係ないです。
自分で考えることです…何が自分なのか、何を自分は「欲して」いるのか、ということについてね。
そのためには多少の約束破りもいいでしょう。
それが必要なときはあります。
ただしそれはあくまでも「自分の成長のため」だけの話です。
ルールは基本守ることです。
そのルールを自分で論破できない以上はね。

大人である親に勝つには、あなたも大人になるしか無い。
これは、あなたが一人の人間として越えていく「最初の壁」です。
これをどうにか越えていかないと、あなたの「大人」は遠ざかりますよ?。
    • good
    • 1

いい年のおっさんです。



いいコやなぁ!感動的ですらある。
抱きしめたいわぁ、マジで。あなたはイヤかもしれませんが・・・w

まず、ずいぶん身勝手なご両親ですね。
最初の門限が・・・という部分だけを読んだときには、過保護にするのも親の愛情でしょうと書こうかと思いましたが、どうやらそれだけではなさそうですね。

それこそ、おうちに入れているお金を実は貴方の次のステップ(結婚等々)への貯金として、定期預金でもして下さっていたら、感動物なのですが・・・。実際、酷い親だと思っていたら・・・という現実もあったりします。

貴方の現在の状況や家族関係は、正直八方ふさがりですよね。でも、希望は捨てては行けません。
今日、明日にでも死ぬような病気にでもかかったのなら、静かに時を待つしか無いですが、元気であれば、自体は良いも悪いも変化していきますしね。

私のその考えのベースには、ポジティブシンキングというよりも、人生を魂の修行の場だと考えて、所詮、この世は魂の修行の場で、仮住まいだとの考えがあります。そう考えると、メチャクチャいい人が酷い人生とか、酷い家族だとか、恵まれずに無くなったとかいう、不条理に納得ができるのです。世の中、そうでも考えないと納得の行かないことだらけです。
会社においても、決して素晴らしい人がトップに立つわけじゃないですし、というよりも、素晴らしい人はトップに立てないでしょう。。。

本当に、僕はあなたみたいな女性と付き合ってみたいなぁw
奨学金で学校に行くのは、欧米では普通で、かつ若者の大きな負担で、ローンの重責の大きな問題になっていますが・・。
大変だと思います。あなたの心の叫びはよくよく理解できます。
でも、自分でどうしようもない、変えられない部分、家族とか、年齢とか、身長とか・・もろもろの定めみたいなものは、運命として、また魂の修行とでも受け止めて、これからの可能性のほうに目を向けましょう。

思いつめたときには、所詮、人生は一本のロウソクみたいに、点いた火はいつかは消えるのだし、思い悩まず、出来るだけ大きく燃えてやろう位の気持ちでいたら、少しは楽になると思います。

素晴らしいあなたにとって、良き人生でありますように!
    • good
    • 3

最後の部分が本音なんですね。


あなたは本当はお母様に認めてもらいたいんですよね。
でもお母様はテストで95点とっても「どうして100点じゃないの?」という方なんでしょう。
心ではきっとどこかで認めてくれてると思うのですが、それが素直に出せないお母様なのかも知れません。
服従させることで子供を守ってきた部分もあるかも知れません。
実際に門限に厳しくすることで、あなたはトラブルを回避できてきたという事はあるでしょう。

でも実際仕方ないですよね。
バイトしてると知らないのだから、遊んでばかりいないで家のことしろ、となるのは。
私でもきっと同じように言うと思いますよ。
そこは言えないあなたにも問題あるのでは?
恥ずかしいとは何の事でしょう?お給料が少ないことですか?
親に見栄張るあなたもちょっとおかしい。

家を出ることに反対はしませんが、ここに書かれてる思いをどれくらいきちんと親に話せているでしょうか?
出る前に本音、本心でちゃんと話した方が良い。
あなたは本当に言わなきゃいけない部分を言ってないのじゃないかしら?
きっとそれはお母様も一緒じゃないかなと思うのです。
一言で言って不器用な親子ですよ。
ちゃんと腹を割って話すことのできない親子です。

実際問題手取り14万で4万返済してたら自活は無理でしょう。
ずいぶん頑張り屋さんで優秀でもあるようなのに、もっと良いところに就職できなかったかな?と思いますが。
親がいろいろ口やかましいことを言う裏には子供によけいな苦労させたくない気持ちがあるからです。
あなたはきっと弱みを見せるのが嫌な人なんでしょうけど、強がり過ぎるといつか自滅しますよ。
社会人としての先輩であるお母様とちゃんと話せたら良いのにと思います。
きっと本当は誰より有効なアドバイスをしてくれる存在なのですから。

とにかく親子共々コミュニケーション下手、不器用過ぎるんだと思います。
家を出て距離をおくのも良い方法ですが、その前にすべき事があるんじゃないかな。
お母様に自分をさらけ出す、欠点も弱みも全部見せるという事があなたには出来ないんじゃないですか?
子供の方から見せてくれないと、親からは出来ないものですよ。
    • good
    • 0

詳しい状況は見えてない外部の人間からの一意見です。



>私がなにをしたんでしょうか?
土日のバイトを話してないのは「隠してるのか」と勘ぐられる一因だと思います。
2日も理由不明で家を空けてれば「親にも言えない事してるのか?」と
良くない考えが生じるのは当然でしょう。生活を共にする親ですから尚更。

とはいえ、秘密とか積極的に話さないだけとか単に言い忘れただけとか
理由は色々でしょう。
親御さんも、全てを把握しきれない現実に直面しジレンマを感じ混乱してるかも。

親とて「完璧な人間」な人はそうそういません。質問者さんの親御さんも欠点もあり
質問者さんと理解し合えない部分もあるでしょう。
親は子の幸福を願って育てようとしますが、
思い通りにならない事もあるし、導く方向が子の人生のプラスとも限らないし
成人して「そんなの望んでなかった」と言われちゃう可能性もあるし
親も悩みながらの子育てだったりします。

悪い方向ばかり気になる事もありますがそこに拘ると
自分の人生が破綻(殺人を犯すとか)する危険が増すので、
目を向ける方向を変えるとか、視野を広げるといいと思います。


世間にはとても仲がよく問題なんてなさそうな親子もありますけどそんなの極一部でしょ。
しょせん別々の人間ですから意見の食い違いがあって当然です。
子が親に感謝する場合もあるけどロクに面倒みてもらえず恨んだりするケースもあります。

今は質問者さんの生活に大きな問題がない(質問者さん目線)のに
親御さんの過干渉(質問者さん目線)が気になっている状態だと思います。
敢えて距離を置く、というのも無駄な摩擦を生じさせない方法としていいと思います。

>出て行くってことは
>縁切るんやな?それでいいんやな
>と言われました

「距離を置く」イコール「縁切り」と解釈なら視野せますぎ。というか
「出て行く」と言われたらそう見られても仕方ないか。

何かにつけて当てはまるでしょうけど、何かする時に理解を得るには「積極的な理由」を挙げるといいです。
「そばにいるのが嫌だから出て行く」では言われる方は逆切れしかねません。

「私も仕事を持ち、付き合いもあり夜遅いのは必要悪。門限厳しすぎで付き合いに障害出てる。
今の住まいで通勤時間かかりすぎが原因だから交通の便がいい所を拠点にしたいと考えてる。
私の行動が心配なら毎日連絡いれる。」とか。

まぁいきなり一人暮らし始める、という点で、全部一人でこなさなくてはならない点でも心配なんでしょうね。炊事・掃除・洗濯・ゴミ出し・公共料金支払などなど。
それも狭いアパートなりに全部詰め込んでこなすんですからそこそこ大変ではありますよ。
病気とか突然のケガで歩くことすらままならない状況に陥ることもなくもないし。


今でも夜遅くとはいえちゃんと帰宅してるのは立派だと思います。それができるくらいなら
距離を置いた後でも、「今帰った」とかメール報告でも続けられるんじゃありませんか?
そういうのでも親としては安心材料のひとつです。満足するに至るか、は親御さんによりますが。


>つい先日の誕生日も
>奮発して盛大に祝ったのに
>ものもらう時だけ上機嫌なんですよね

だけ、ってのはちょっと偏った見方なんじゃないかと。
何かしてくれるってのは誰しもうれしい事だと思いますよ。

恨んでるのでなければ、普通に生きてれば先に寿命をまっとうするんだし生きてるうちに
時々でもそういう「親孝行」あれば親御さんも子育てに頑張ってよかった、と喜ぶでしょう。


>言葉なんて思いの極一部で、時間かけて話し合ってもちょっとした言葉遣いの間違いから
あらぬ方向に行ってしまったりして、全てを伝えるのは無理とは言いませんが困難です。


一言ではなかなか表せないし「間違いない方法」なんてないと思いますけど
・分かり合えない部分がどうしても残るなら割り切る。
・話し合う、認める、譲る、互いに歩み寄る、姿勢は摩擦を減らすには有用。
・どうしても認められず嫌悪するくらいなら距離を置く。距離はさまざま。
    • good
    • 3

こんにちは。



親の言う「縁を切る」は子に対する脅し文句で、内心では子を束縛したいほど可愛く心配してるのです。

ですが、社会人になってからも親の言いなりでは自立心が芽生えないので、一時的には親子の縁を切る覚悟で家を出たほうが良いです。

なお、私は父親に親子の縁を切ると言われて高校卒業と同時に家を出てアルバイトの稼ぎで専門学校に通いましたが、私が家を出てからの父親は自らを責めるように塞ぎ込んで元気がなくなり持病を悪化させて、専門学校卒業間近の早春に病死してしまいました。

姉から聞いた話では、家を出た私を心配してたそうですが、長男である私に期待が大きかっただけに自分の思い通りにしたかったようです。

それが、可愛さ余って憎さが百倍になって「お前とは親子の縁を切る」の言葉になってしまったようです。

私の場合は、父親が亡くなってしまったので、家を出たことが父親の寿命を縮めてしまったという結果に悩みましたが、父親を亡くして直ぐに社会人になった時には、父親に代わり母親を経済的に扶養するという成人としての自立心は芽生えてましたから、家を出たことで精神的に成長したことは間違いない事実です。
    • good
    • 3

心を強く持ちなさい。


自立しようとするあなたは間違っていない。

何を言われても耐えて、家を出なさい。
別に喧嘩する必要はない。
ただ穏やかに、でも譲らず。
人はいつか自立しなければいけません。

そして、縁を切ると言われても、連絡し続けましょう。
時には顔も見せましょう。
要するに普通に接すれば良い。

あなたはあなた、です。
自分の人生を歩めば良い。
    • good
    • 4

親は あなたの事を見て居るようで 見て居ません


見えている部分だけでしか、あなたの事を評価出来ないのです

あなたの事を、全然知らないのですよ

そして

何も出来なかった頃は知っているのに
何かを出来るようになった時を知らない事が多々あります
だからいつまでも子供扱いするのです

なぜそんな事が起きるのか? と言うと

あなたが親の力を借りずに成し遂げた場面を
親が見て無いからなのです
大抵の場合
親が居ない所で出来るようになっているから
出来るようになった場面を、親は知らないのです

親は何時までも子供を侮り続けるのです

とは言え

あなたも、自分で思っているほど大人じゃ無いですよ?

バイトをしながら、
奨学金を受け取れる水準の学力を維持していたのですよね?
あなたはとてもすごい人です
でも
あなたは自分の能力を活かしきれて無いのです

自分の能力を知り
自分の能力を更に育てられる場所を選ぶ事が出来れば
母親の言いなりにならなくても良い居場所を
手に入れられるはずなのです

あなたはまだまだ未成熟なのですよ

さて

目指している仕事に受かる日って いつですか?

目指したい場所が有るというのは、素晴らしい事です
しかし
今進んでいる道で辿り着くのが困難なら
道を変えるとか
アプローチを変えるとか
一時的に進路の変更する事も、視野に入れた方が良いです

あなたは、自分の求める物を掴む力を持っているはずなのです
掴む方法を求め、探しましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています