
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ええっ? 専業主婦じゃないの?
収入がないと職業蘭に書けないの?
あ、まず、自分のイメージでは、職業欄の「主婦」と「専業主婦」の違いは、パート等の収入があるかないかです。
(もっとしっかり「公務員」「会社員」「自営業」「看護師」等々をなさっている主婦はそちらの職業優先で記入されると思います。)
収入にある仕事に就く就かない、を、本人希望で決めづらいのが主婦の立場です。家庭の事情優先ですから。
が、許された時間でパートに就いている主婦も、内職している主婦も、職業欄に「パート」「内職」等あまり書かないのでは?
書類の種類にもよりますが、職業欄で確認したい内容は、ある程度の身分の保証ではないでしょうか?
(アンケート的な内容のものでしたら、全く関係ありませんが。)
公務員、会社員、自営業、主婦、学生、et.c. どんな仕事をしているかではなく、どんな身分の人なのかの確認ではないですか?
ざっくりですが、学生なら学校と保護者に身分保障されている、主婦なら家長に身分保障を求められる的な。
学生を例にとると、職業欄に収入の有無関係ないですよね。
無職というのは、自分のイメージでは、日雇い等を転々としていて固定の職場に身分を保証されない人、ニートや花嫁修業のお嬢様等親のすねかじりな人、でしょうか。
専業主婦は収入なくても、身分の保証はされますし、すねかじりでは(大方の方が恐らく)ないです。
いっそ、「自営業」と書いてしまうのも手かもしれませんね(笑)
職業欄以外で、人に「今何やってるの」と訊かれた時は、「プー」って自分も言ってしまいますが...
No.5
- 回答日時:
空欄の場合「無職」
(働いている主婦も総じて「主婦」と書くなら主婦もありなのかもですが、
有益なことをしていてもボランティアは仕事ではないのと同じで、主婦は仕事では
ないと思います。)
丸を付けて選ぶとき、アンケートなどで向こうが専業主婦という欄を設けていた場合は
そこに丸をします。
それは厳密にいうと職業ではなくて状態だとは思うんですが、
先方が知りたがっている「情報」が状態も含めて、という場合に専業主婦という
欄があると思います。同じ無職でもかっこで年金生活と書いてあったり、いろいろ
知りたい情報を集めるためには職業欄に「主婦」という欄がある場合はあります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%81%B7%E6%A …
同じような質問がたくさん出ているようですが、
基本「無職」としているほうが多いようではあります。
No.1
- 回答日時:
「主婦」は職業ではないけれど、独身の無職とは違うので、「主婦」と書いた方が良い場合が一般的には多い。
つまり、正解はない・・・ということに。
でも「専業」はいらんよ。
「主婦」だけで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 「専業主婦も仕事」「年収1,000万に値する」 とか言っちゃってる人www プライドの高さはエベレス 4 2023/01/28 19:19
- その他(家族・家庭) 専業主婦って偉いのですか? 知り合いに専業主婦の方がいて、旦那さんに専業主婦は無償で365日休まずに 4 2022/08/30 20:45
- その他(妊娠・出産・子育て) 産前産後取得者申出書について。 保育園で働く正社員(今は産休中)です。 ざっと調べるとこの書類は事業 2 2022/04/28 00:34
- その他(暮らし・生活・行事) 働いていない女性とは結婚しない方がいいと元プロゲーマーが発言して炎上と言う記事を見かけましたが、結構 3 2023/02/14 22:28
- その他(家族・家庭) 専業主婦? 9 2022/10/12 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) 普通に働いてる人より専業主婦の方が大変なんですか? 普通の社会人は1日8時間働けばそれで終わりだけど 7 2022/06/04 14:08
- その他(悩み相談・人生相談) 昔は専業主婦が普通だったけど、今時は怠け者と見られ、働けと言われますか。 7 2023/04/12 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 女の人っていうのは何も出来ない人は多いですか? だとしたら何故ですか? 進化論的に、心理学的に教えて 6 2023/07/08 21:02
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書く転職理由について質問です 3 2022/05/20 22:10
- 婚活 女は男が不細工顔でも専業主婦させてくれる男を選ぶものですか?私のような不細工顔でもプロフィールに専業 6 2022/07/23 02:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事ができない40代です。
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報