
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私もおととしくらいに同じような症状が出ました。
元々アレルギー体質でしたが、それまでは目と鼻の花粉症だけでした。
しかしその年は我慢できないほど体中が痒く、特に胸には真っ赤になるほど発疹が出ました。
耳鼻科の薬を飲んでいても効かなかったので、皮膚科に行くと花粉症だと言われ別の薬をもらいました。
その後は花粉の時期になると衣類を部屋の中に干してなるべく花粉が付かないようにしたりしていましたので多少は痒みが違うようでした。
しかし今年はそういった対処をしていなかったためか、耳鼻科の薬を飲み忘れたりすると、痒みが出現しているので、洗濯物を家の中に干して、衣類に付いた花粉が皮膚に付かないようにすることも結構効果的なのではないかと思います。
参考にならないかもしれませんが、うちの母はベランダにカーテンをつけて花粉対策しています。
花粉症は本当に辛いものですが、あともう少しの期間頑張っていきましょう!
みなさん、回答本当にどうもありがとうございました。
先日医者に行ってきたところ、これは「じんましん」だそうです。今は薬でかゆいのをごまかしています。。。
じんましんの90%が原因不明だそうで、それを聞いてがっかりしました。
No.6
- 回答日時:
#2のものですが、追加させてくださいね。
#4の方もおっしゃっているとおり「ケラチナミン」などのかゆみ止めや「尿素」が入って乾燥を防ぐお薬というのかクリームなどをお勧めします。私も同じようなアレルギーを沢山持っていますが、乾燥はトラブルの原因のなかでもダントツだと思います。
お勧めです。(^_^;
No.5
- 回答日時:
#1です、お礼ありがとうございました
私の場合はキンカンが一番良ーく効きました。
色々な薬を(痒み止め)を試しましたが、どれも似たりよったりで。
キンカンを<あっ!痒くなるぞ!>って時に塗るとスーッと治まってきました。
(家の中限定でしたが)
一週間で大瓶一本軽く空いてしまいましたが。
さすがに夜中は掻きまくった後で目を覚ますので、塗るのは控えてました(;^_^A
民間療法でなく市販のお薬なので、一度試してみたらいかがでしょうか?
再び回答ありがとうございます!
キンカン。。。にがてです。しかも家用で一週間に一本というのはすごいですね!でもそれだけかゆいですしね。無臭のキンカンがあれば飛びついてでも買いそう!
No.4
- 回答日時:
私と症状がちょっと似ているのでアドバイスさせて頂きます。
私の場合、5年くらい前からなのですが、春先になると腕・太もも・背中がモーレツにカユくなり、掻くと爪の跡がくっきり長~くミミズバレのように盛り上がる、という症状が続いてます。
夏になるとピタッと止むのですが…。
とくに就寝直後や、休日に自宅でくつろいでいるときに起こります。
皮膚科に通って血液検査しましたが、アレルギー反応は出ませんでした。
よぅく考えたら、「カラダが温まったら痒くなる」ような気がしているんですよね、私の場合は。
体温って、寝入ったら少し上昇するじゃないですか?
自宅でくつろいでいるときも、リラックスしてるのでカラダが温まっていますし…。
私もいまのところ原因は謎です。
この春から、薬局で買った【ケラチナミンコーワ 乳状液20】を就寝前に塗っていますが、なかなか痒みが抑えられていいカンジです。日中に使用するにはちょっとベタつくので控えていますが。
ご参考に!
回答ありがとうございます!
まさにburitoraさんと同じ症状です!!
>この春から
ということは、5年前から現在に至るまで治ってはいないということなのですね。私のこの痒さもなおらないのかな。。。耐えられません!!!
No.3
- 回答日時:
こんばんわ、私も花粉症でその上体(背中・足・腕)がかゆくてかゆくてかさぶたになるまで掻いていました。
花粉のせいだと思ったので耳鼻科に言って相談した所
花粉症で体がかゆくなるのはあまりないと言われました。
それより薬が合わないとそういう症状が出ると言われました。ただ薬を飲むのをやめて数日たっても痒みがある場合は薬のせいではないそうです。
ストレスから痒みが来るみたいです。
確かに鼻がむずむずしてだるくてイライラしている
時に体痒かったです。
今はだいぶ良くなりました。
耳鼻科で聞いてみてはいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
耳鼻科に相談しましたが、jiro4649さん同様「あまりない」といわれ、内科に行って検査した(血液検査までしてもらいました)時は、「異常がない」ときっぱり言われてただ薬をもらって飲んでいるだけでした。
皮膚科に行きたいのですが仕事の関係で平日はどうしても行けないので、今回この質問をしたのですが、やはり花粉症かストレスか、という感じですね。左記のような原因ならまだいいのですが、食物アレルギーとかまた新たなものでないことを祈っています。。。もしそうだったらしゃれにならないです。。。(ToT)
No.2
- 回答日時:
何らかのアレルギーをお持ちではないでしょうか。
花粉症の薬が、そのアレルギーを抑制したりする効果があるのかもしれません。
敏感なところの症状が見受けられますので、皮膚科、または内科のアレルギー抗体検査などをお勧めします。
かゆくなる原因は花粉症だけでなく、ハウスダスト
と言われるダニやホコリ衣類や洗剤その他
いろいろ有りますので原因を突き止めて適切な治療や対処をすると楽になりますよ。
回答ありがとうございます。
私はかなりのアレルギーもちです(^^;
花粉症も、杉・ぶたくさ・松など。。。あとはネコにほこりに。。。肌も弱いので化粧品は敏感肌用を使っています。
でも、今まで十数年春の花粉症と戦ってきましたが、一度もこんな症状がなかったのでいろんな意味でショックです。。。
No.1
- 回答日時:
3~4年位前に一度なりました、花粉症に(一年だけでしたが)
初めは花粉症とは知らず、じんましんかと思い皮膚科に行き検査をしたところ、花粉症と判明しました。
何種類かの花粉に対するアレルギー数値というのでしょうか、それがものすごい数値だったのを覚えています。
よく言われる<目が痒いだの鼻水だのの症状>もでなく、ただ身体中が痒くなったのです。
夜中も痒くて目を覚ますほどでした。
お医者さんにも、めったに出ない症状だと言われました。
飲み薬も注射も効かず、苦労したのを覚えています。
回答になっていないかも知れませんが、花粉症の症状は皮膚にも出る場合がある、という事をとりあえず参考まで。
回答ありがとうございます。
>飲み薬も注射も効かず、苦労したのを覚えています。
kevinkunさんはどのようにしてかゆさを克服しましたか?ぜひ教えてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
鼻血に関する質問です。辛いも...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報