
現在ライブDIOのエンジンを他のバイクへ乗せ変えを考えているところですが、配線図が無いため
だれかわかる方がいましたら教えてください。
エンジンから出る二つのカプラのうち一つはセルです。
もう一つの3Pコネクタについて機能を教えてください。
AF34 DIOの車体はすでに売ってしまったので、車体番号等わかりませんが3Pの色は黄、白、水色+細黄です。
わかる方がいましたら教えてください。
実は、載せ変えの車両はHONDA カレンで、おなじカプラでも悩んでいます。
こちらはAB04カレン 4Pコネクタ
黄色 白 水色+細黄 黒+細赤
です。もし詳しい方いましたら教えてください。
それではよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
白:AC電源(充電用)
黄:AC電源(灯火用)
黒/赤:点火用AC電源
青/黄:点火タイミング信号
さて
DIOは、点火用AC電源、が不要なのですね。
バッテリ電源点火で、CDIでないんでしょうね。
改造後のエンジンには、黒/赤がないのですね。
黒/赤を浮かしたままでは、スパークしません。
ハーネスの黒/赤に、黄を接続してみてください。
おっと… ここまで早く的確にくるとは…
わかりやすい説明ありがとうございます。
先ほどカレンのエンジン下ろしました。
黄色やってみますね。
カレンにもcdiがあるみたいでして、これもdio用に変更したいところですが…
まぁ、cdiをみてみないことにはわかりませんが…ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
安定化電源とカーナビの接続方...
-
プラスアースの車って?
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
ヘッドユニットバッ直について、
-
カーナビの不具合について
-
カロッツェリアのサブウーハー...
-
スイッチングレギュレータについて
-
アゼストADX5355の配線カプラー...
-
ETCの電源が落ちます。
-
前期bB(NCP30)に乗っております...
-
フリップダウンモニターを自分...
-
アマチュア無線を車につける
-
ETCの取付について 配線を教え...
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
カーナビの電源はそのつど切る...
-
REGZAとPS4の接続
-
コペンのカーナビについて
-
カーオーディオの誤作動(RB2オ...
-
カーナビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
プラスアースの車って?
-
REGZAとPS4の接続
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
取り外したカーナビのデータは...
-
CDを入れたまま外してしまった...
-
ETCの取付について 配線を教え...
-
AF34 配線について
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
カロッツェリアのサブウーハー...
-
前期bB(NCP30)に乗っております...
-
シールド線をアースに落とすと...
-
ETCの電源が落ちます。
-
カーナビの電源はそのつど切る...
-
ナビ、ETCを取り付けたらドラレ...
-
アゼストADX5355の配線カプラー...
-
車のアーシングに関する長年の謎
おすすめ情報