
東進衛星予備校生で、march志望の高3です。
英語の講座を何を取るかという点でとても迷っています。
文法IIを終わらせ、このあとに何を取れば良いのだろうと言う感じです。
担任には、構文I IもしくはIIIか、総合編IIを進められました。
担任も生徒数が多く、手が回りきらないのか、これからのプランがあってすすめてるわけでもなく、の志望校をはっきり把握していないで講座を勧めてきている感じがあります。
この講座で進路を実現に近づけられるかという点で疑問に思いました。
もちろん自分のやる気しだいではあるし、難しい講座を受ければいいというわけでもないというのもわかっています。
しかし、簡単な講座ばかりやっていてはmarchに行けるのだろうかとても不安なのです。
実際に体験受講はしてみたのですが、一講目を見る限りでは構文IIそ総合編IIは、文法IIでやった事と同じことをやって、最後に長文和訳がついてるだけーというような印象を受けました。
そんな中、構文IVがいいという情報を聞いたのですが、自分の目標とするところにも繋がるレベルなのでそれがいいかもと思っています。構文IVにいきなり行くのは飛びすぎでしょうか?また、英語ユニットのこれからの私の目標にあった、つながるおすすめの取り方を教えてください。
あと、講座選択をするに当たって目標の所のレベルの講座を選ぶより今のじぶんの偏差値を気しながら選んだ方がいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、河合塾の夏期講習を無断...
-
河合塾マナビスに通う高3です。...
-
英進館の中3の夏期講習につい...
-
「~のため,~のため」という...
-
後輩が浪人生なのですがご飯に...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
現役の頃ボロボロで全落ちだっ...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
東進衛星予備校って高いって言...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
名古屋大神戸大か滋賀大か。 名...
-
東進に入ってから
-
浪人生です。 3月中に貯めたバ...
-
相談です。この春から高3です...
-
現在駿台で浪人をしています。 ...
-
駿台が終講週に入るので、好き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
河合塾マナビスに通う高3です。...
-
今日、河合塾の夏期講習を無断...
-
英進館の中3の夏期講習につい...
-
河合塾の夏期講習の英語の講座...
-
河合塾の大学受験科に通うもの...
-
河合塾の1月から始まる突破シリ...
-
河合塾の無料招待の春期講習を...
-
国語の記述について質問です。 ...
-
河合塾の春季講習どれ取るか迷...
-
高3(現役生)です。 河合塾の夏...
-
高校三年生です。9月から河合塾...
-
馬渕教室の冬期講習会(中3)って...
-
代ゼミ 夏期講習 英語
-
立教の観光学部志望です。河合...
-
夏期講習いくらくらいですか?
-
進研ゼミについての質問です。 ...
-
河合塾の夏期講習の講座で迷っ...
-
予備校のことで質問させてください
-
昔の河合塾の単科(英語)について
-
河合塾のテキストは、現役と浪...
おすすめ情報