
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> スタート画面の『リーダー』から開こうとしても、・・・
「リーダー」ではなくて「Adobe Reader Xl」で開いてみてください。
「Adobe Reader Xl」が無い場合は、adobe サイトからダウンロード、インストールしてください。
添付画像参照。

頂いたアドバイスで、Adobe Readerをダウンロードしに行きました。
IEで「いますぐダウンロード」ボタンが表示されず、先に進めず焦りましたが、
Chromeで開いたら表示され、無事にダウンロードできました。
インストール後、pdfファイルを開いたら、すでにpdfファイルがAdobe Readerに関連付けされており、
無事pdfファイルを開くことができました。
私のアカウントは管理者なのですが、同じPCで妻のアカウントでログインすると、
「リーダー」でpdfが開けるのです。
とりあえず、問題が解決したので良いのですが、何なのでしょうね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセサリの戻し方
-
「デスクトップを表示」を表示...
-
PCのデスクトップ全体を共有したい
-
ログオフの方法
-
検索エンジン マイスタートの削...
-
「スタート」→「お気に入り」で...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
-
右クリック>プロパティの「イ...
-
「今後このメッセージを表示し...
-
左上の音量調整の奴を消す方法...
-
アイコンが変ってしまった。
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
デジカメの画像をパソコンで開...
-
音量アイコンを出したい
-
フォルダの上のメニューを消すには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
デスクトップにカレンダーと時...
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
Win8のSkypeの表示が大きすぎる
-
「お気に入り」の表示方法
-
デスクトップ画面から、右側に...
-
ログオフの方法
-
Windows 8の使いにくい理由は何...
-
デスクトップに 東京とロスの...
-
アウトルック2013をデスク...
-
windows8デスクトップアプリの...
-
Windows8.1 タイル画面がなく...
-
デスクトップPCでスタート画面...
-
WindowsXPのパソコンでディスプ...
-
「デスクトップ」には二つの意...
-
★Windows7とWindows8買いなの...
-
アンインストールについて
-
リモートプロシージャコールに...
-
Windows8が使いにくいんですが
-
デスクトップのアイコンを移動...
おすすめ情報