dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニチュアダックス♀7歳です。
一年前の冬には軽いヘルニアで内科治療と安静で治りました。
今年3月6日から再発、9日に獣医さんからプレドニゾロン5mgを5日分処方されました。
ケージの中で安静にさせていて日に5回ほどのトイレに出してあげる以外はじっとさせています。
それでも態勢をかえる時には痛くてキンキン鳴きます。
獣医さんに相談して15日から再度10mgを5日間出してもらいました。
現在は発症から20日ほど経ちますが相変わらずキンキン鳴いています。
息子が首に手作りのコルセットを装着させてやると少しましなような気もします。

他のワンちゃんの(多頭飼いです)獣医さん(ヘルニアの仔とは違う獣医さんです)にワクチンに行った際相談したところ「ちょっと痛がるのが長いようだ。他の病気の可能性もあるのでもう一度受診した方が良い」  「貰っていた薬以外に今はもっと良い痛みどめがあるので・・・いつまでも痛がっているのはワンちゃんにとっていろんな意味でリスクがある」とアドバイスされました。

今のところ飼い主の息子に任せていますが、やはりケージレストだけでは問題があるのでしょうか?
4~5週間のケージレスト安静を考えていたのですが・・・。
他の病気の可能性も疑うべきでしょうか?
こんなに長く痛みを訴えるのが心配です。

A 回答 (2件)

補足ありがとうございます。


稀な症状でしたので少し調べてみました。
頚椎ヘルニアのグレード1・2であれば飲み薬と絶対安静で様子を見るそうですが、頚椎ですので進行すると前足に痺れや麻痺(プラプラさせたり降る仕草)、さらに進むと呼吸困難を起こしかねないそうです。
外科手術で痛みを取り除く方法もあるそうですが、それには事前の検査も必要で、設備の整った病院でなければ難しいですよね。
そちらの病院に連れて行ったとして飲み薬以外の治療はどこまでしてもらえるのでしょうか?
自宅療養よりは入院して治療をお願いした方が良い気もしますが。
どちらにしてもやはり今のままでは心配でしょうし、一度病院で診察を受けて獣医師と話し合うといいのではないでしょうか。
車の揺れが響かないようにコルセットを巻いて、ケージもしくは家族の方にしっかりと抱き抱えてもらうなどするといいと思います。
胴長のダックスはヘルニアを起こしやすく、階段の上りおりやソファへジャンプなどするのは腰に負担がかかってしまいます。それにより再発する子も少なくないです。
治療がうまくいくといいですね。
良くなる事を祈っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
アドバイスを踏まえ、飼い主の息子とよく話し合って最善を検討します。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/27 08:28

診察した上でヘルニアと言われたのならそれは間違いないのでしょうが、どの程度のヘルニアなのでしょう?


歩行は通常どおり出来ているなら抱き上げたときキャンと鳴くことはありますか?
もしくは、後ろ足だけ立てずペタンと座り込んでいますか?
もし、あまりにひどいヘルニアならそのような状態が見られます。
そこまでいくと入院をしてもらって安静と飲み薬で様子を見ながらレーザー治療へと進める病院もあります。
ケージレストは軽度のヘルニアであれば数日で治まるかもしれませんが、、、
治療が遅れると完治が望めないこともありますので、セカンドオピニオンも検討してみてはいかがですか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
診察の結果は「患部がどこかは分からないしヘルニアだとは断言できない」と獣医さんは言われました。
もちろんレントゲンなどは撮られていません。
内科治療で様子を見ましょうと言うことで現在に至っています。
歩行はゆっくり歩いています。もちろん4本足で。
ヘルニアだとして、グレードは1ないし2だと思います。
時々はケージから出してもらった隙に(首にコルセットを巻いた状態で)同居のワンちゃんと戯れて遊んでいます。
ヘルニアの痛みはどの程度の期間続くものか、こんなに長くてもグレード1か2で日にち薬のように治るものか・・・とても知りたく思っています。
セカンドオピニオンと言っても車で連れて行くのが痛いかなと思って問診だけで訊いたのですが・・・。
はっきりしたことは診察してみないとわからないと言われました。

補足日時:2014/03/26 09:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!