dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イタリア語で英字新聞のようなデザインを作成しようと思ってます。
イタリアの地名を使いたいと思ってます。
コピペしたいので、yahoo japan地図サイトのようなサイトを探しています。
http://map.yahoo.co.jp/

当方イタリア語は読めません。
よろしく御願いします。

A 回答 (3件)

アナタが御希望なのは、


Yahoo Japan 地図サイトの日本全国>県名>市町村名.....の様に市町村迄の地名が "整理整頓" されて、判り易く引っ張り出せる "サイト"って事ですね ?........少なくとも、私はアナタの質問文から、斯様(かよう)に解釈し、其れに対する回答です。
"的外れ"でしたらスル~して下さい。

---------------------------------------------
詰まり、[ イタリア>州>県>"市町村" ] の様な、末端の枝葉の市町村名、更に道路名、広場名迄もが知りたいと.......。

次の手順通り遣ってみて下さい、例として "Firenze市"、順に詳しく参ります。
1.http://www.tuttocitta.it/ 下の "Mappe più visualizzate"クリック

2.http://www.tuttocitta.it/mappe-italia イタリアには20州在るのが判ります、"Mappa Toscana"クリック

3.http://www.tuttocitta.it/mappa/regione/toscana Arezzo~Siena迄、"Firenze"クリック

4.http://www.tuttocitta.it/mappa/provincia/firenze Bagno a Ripoli~Vinci迄、"Firenze"クリック

5.http://www.tuttocitta.it/mappa/firenze(fi) Stazione Firenze~Via Giuseppe Galliano迄、"il Prato"クリック

6.http://www.tuttocitta.it/mappa/firenze/il-prato il Prato~Via Giovanni Antonio Dosio迄、"Galliano"クリック...........................。

7.5.から後は、道路名、広場名等がアト・ランダムに出現する丈けで同んなじ事の繰り返しに成ります。

後、発音は
A.http://translate.google.co.jp/#it/ja/Firenze
B.http://www.oddcast.com/home/demos/tts/tts_exampl … Languageは当~然、Italian

最期に、参考URL:イタリア地方行政区画
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF% …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF% …

※私の方から何か在れば画像等で追記します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探してたものそのものです。
大変助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/26 08:52

http://it.maps.yahoo.com/

なんか ブラウザーが現在地情報を読み取るみたいなので
TOPは ここです

Firenze であって Florence じゃないから ちゃんと イタリア語表記
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/26 08:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/26 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!