dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝日(朝の太陽)はイタリア語で何と表記すればよいのでしょう?
「il sole levante」で良いのでしょうか?「il」は必要でしょうか?
イタリア語は、男性名詞や女性名詞があると思うのですが、単純に日本語で「朝日」という単語を表す際、ilというのは間違いではないですか?
若しくは、他の言い方はあるのでしょうか?
イタリア語のことはほとんど分からないので申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

朝日は朝の日ではなく、朝上る日(生まれる日)、つまり日の出のことです。

その逆は夕日でしょう。勿論、説明的に朝の日、夕方の日という事は可能です。

朝日  Sol nascente、Sol levante 生まれるか登るかの差
夕日  sol ponente  沈む日

Sol levanteは日本の別称としても使用されます。
Spero di fare amicizia con persone del sol levante. (日本の方と友情を結びたいー日本の友達が欲しい)

定冠詞の使用は英語やスペイン語などと同じで既出、限定などの場合には必要ですが、HP,ブログのタイトルなら必ずしも必要ありません。 固有名詞として使用する場合は使う人の自由です。(新聞、雑誌、商業施設の名前など)
    • good
    • 1

「sole di mattina」直訳だけど

この回答への補足

ありがとうございます。
そうですよね、朝だからmattinaですよね。
「朝」という言葉にこだわらず、「日が昇る」というイメージでlevanteを使うのかなぁと思ったのですが。
実際はどうなんでしょうか。
どちらの表現が一般的なのでしょうか。

補足日時:2009/02/24 01:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!