
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>連結拡張すると2枚の各々のモニターではなく、丸い一枚のモニターになって表示されるのですが・・・・。
連結拡張が何かはわかりませんが(複数のモニタを一つのモニタとして扱う機能?)、連結拡張使わなければいいだけではないのでしょうか。
それとも、その連結拡張を必ず使わなければなりませんか?
No.4
- 回答日時:
>解像度設定しようとすると2面合わせての解像度が出てくるのですが・・・・・?
モニタの図が2つ並んでですよね?
モニタの図をそれぞれクリックしたら個別に解像度の設定できます。
添付の図でいえば(1)と(2)はクリックして選択できます。

No.3
- 回答日時:
>どこで 個別に解像度設定できるのでしょう?
コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズの画面の解像度の調整をクリックすれば、モニターの絵が二つ現れませんか。
それで個別に解像度を調整すればいいのですが。
>どういう設定の仕方をすれば、23インチ側も最高解像度で正常に表示されるのでしょうか??
最高解像度でうまくいかない場合は解像度を落とすしかないです。その辺はビデオカードの性能によりますから。
ちなみに、私はビデオカード2枚挿しの3画面表示してますが、3台とも(推奨)と出る解像度にしています。もちろん、解像度はそれぞれ異なってます。それで3画面とも同じ状態に見られますから。
最高の解像度にしたら文字の大きさなどが変って見にくいです。
この回答への補足
>> コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズの画面の解像度の調整をクリックすれば、モニターの絵が二つ現れませんか。それで個別に解像度を調整すればいいのですが。
はい、そこで各々のモニターの解像度を個別に調整しているのですが、2枚連結拡張すると・・・なぜかワイド側だけ解像度が変わってしまうんです???
No.2
- 回答日時:
デュアル(マルチ)モニターを、どのように使うつもりでしょうか。
「拡張デスクトップ」として、別々の画面として使う場合には、画面毎に解像度設定が出来ますので、該当モニタをクリックしてから、適切な解像度を選択するだけです。
(たとえばワイド側で1920x1080、スクエア側で1280x1024、など。)
しかし、「クローン」として、同じ画面を両方に出す場合には、モニタの縦横比が違うので、スクエア側に合わせればワイド側で横長になってしまいますし、ワイド側に合わせたら、スクエア側では映らないかもしれません。
その場合、ワイドモニタをワイドで使うことを諦めて、スクエア側と同じ範囲だけ、使うようにします。
そのための設定は、パソコン上ではなく、モニターのメニューから行います。
フル画面より小さい映像信号が入力されたとき、
・画面全体で表示させる
・比例拡大/縮小して表示させる(余った部分は黒帯になり、画像がボケることがあります)
・ドットバイドットで表示させる(余った部分は黒枠になります)
というようなモード設定があり、2番目か3番目にしておけば、縦横比が正しく表示されるようになります。
モニタ型番が書かれていませんのでこれ以上のアドバイスが出来ません、操作方法は、説明書を見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- Photoshop(フォトショップ) ピクセルとモニターサイズについて 1 2022/11/02 17:18
- C言語・C++・C# ディスプレイの解像度とマウスの位置について 2 2023/05/21 19:01
- モニター・ディスプレイ 外部ディスプレイとの解像度の差について 3 2022/05/29 10:40
- モニター・ディスプレイ ps4やSwitchでゲームする時、ゲーミングモニターは27インチ、75Hz、最大表示解像度1920 2 2023/01/01 16:00
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ モニターサイズ(パソコン)の表示を縮小したい 6 2022/06/23 08:47
- モニター・ディスプレイ 23インチPCにマルチディスプレイとして小さめのモニター接続できますでしょうか? 4 2022/07/02 15:26
- モニター・ディスプレイ PCモニター解像度について 3 2022/05/08 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
外部モニター 横長なる
-
マルチモニターのサブモニター...
-
HDMIの出力で画面がぼやける
-
PC-9801 BX3に現在売られている...
-
フルHDのモニタを3台繋いでPCゲ...
-
ゲームを起動するとモニターがN...
-
文字がぼやける
-
16:9の画面解像度設定
-
外部モニターで信号が範囲外と...
-
液晶モニタで文字がぼやけてし...
-
2Kモニター非対応のPCで、2Kモ...
-
解像度2560x1600で表示できません
-
モニターの画像が悪いのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
PC画面の解像度はモニタの画素...
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
動画配信を見ると輪郭がぼやける
-
文字がぼやける
-
画面表示の横伸びが直りません
-
モニター上の文字の滲み(ぼや...
-
解像度を固定するにはどうした...
-
外部モニターで信号が範囲外と...
-
2Kモニター非対応のPCで、2Kモ...
-
マルチモニターのサブモニター...
-
モニターの大きさでグラフィッ...
-
マルチモニターの画面が数分で...
おすすめ情報