
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「ナイキスト周波数は、最少標本化周波数である。
」これはナイキストレート(Nyquist rate)
>「ナイキスト周波数は、サンプリング周波数の1/2である。」
こちらがナイキスト周波数(Nyquist frequency)
しかし、ナイキスト周波数=ナイキストレートと書いているところもあるそうです。
詳しくは参考URL
参考URL:http://ksng.way-nifty.com/blog/2009/09/post-7973 …
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/03 13:06
回答ありがとうございます。
やはり、違う物なのですね。
私の持っている本では、ナイキストレートのことをナイキスト周波数と書いてしまっているようですね。
きちんと見分けられるよう気を付けます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>「ナイキスト周波数は、最少標本化周波数である。
」…なる定義は、誤解され易そう。
参考 URL
>サンプリング定理 2
↓ あたりが参考になりませんか?
通例は、標本化周波数 (fs) の半分 (fs/2) がナイキスト周波数。
参考 URL 図 3 のようなスペクトルのダブリを生じさせないような、ベースバンドの最高周波数を指すのでしょう。
こちらの定義なら、まぎれ難そうですネ。
↓
>「ナイキスト周波数は、サンプリング周波数の1/2である。」
参考URL:http://www9.ocn.ne.jp/~hkato111/sample2/sample2. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
【困っています!エクセルでのt...
-
対応のあるt検定の結果の書き方
-
数学の微分の応用の問題につい...
-
自由度の3.84と6.63の出し方を...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
(1)2xの2乗−5x−3≧0 (2)xの2乗−2...
-
全商推薦について教えてください。
-
卒業論文のアンケートの数について
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
XRDその他のグラフ作成について
-
標本が大きくなると帰無仮説は...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
高校 数学 aを実数の定数とする...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
統計について
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
電子の比電荷
-
応答速度とサンプリング数の関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
統計について
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
検定公差を教えてください!
-
検定統計量の値がマイナス
-
データ点を線で結ぶ場合と結ば...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
曲面z=log(x^2+y^2)のグラフの...
-
心理機能診断をしたのですが、...
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
おすすめ情報