重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マークは3枚のカードを持っています。

一枚は、表も裏も白色です。もう一枚は両面とも青色です。そして最後の一枚は、片面が白色でもう片面は青色です。彼はそれら全部を鞄の中に入れ、ランダムに一枚だけ取り出し、テーブルの上に置きます。もし、その時、表が青色だったら、裏が青色である確率はどれくらいですか。

答えは、3分の2です。

______________________________

どのように考えたら、3分の2になるのか教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

両面が白いカードをA、両面が青いカードをB、色が違うカードをCとします。


1枚引いたときのカードの表裏の組み合わせを全部考えてみます。

Aを引いたとき(表-裏の順)
白-白
白-白

Bを引いたとき
青-青
青-青

Cを引いたとき
白-青
青-白

全部で6面ありますから、それぞれが表になる場合の6通りです。
このうち表が青になるのは3通り。
さらにその中で裏も青となるのは2通り。
よって表が青の場合、裏も青い確率は3分の2です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
理解できました!
<m(__)m>

お礼日時:2014/04/03 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!