街中で見かけて「グッときた人」の思い出

はじめまして。

タイトルの通りですが、
彼女が妊娠をし、これを機に結婚して出産をすることになりました。

出産一時金の制度を利用したいのですが、
どのタイミングで申請を行うのでしょうか。ネットで調べたのですが、よくわからず困惑しています。

彼女は妊娠3ヶ月目で、秋に出産予定です。直接支払制度というのが、手持ちが少なくても出産まで行えるということですので、出来れば使いたいのですが、どのタイミングで申請をして、通院のどこから使えるものなのかいまいち理解できていません。
彼女は現在会社員で、ただもうすぐ退職する予定でいます。給付の条件の、保険への1年間加入は十分みたしています。

申請のタイミング、制度開始のタイミングなど、教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは。


彼女さんのご懐妊おめでとうございます。

出産育児一時金ですが、妊婦健診(通院)の際は利用できません。
分娩のために入院、出産してから利用できるものです。
出産する病院が決まっていれば、その病院で分娩予約をする際に、「出産育児一時金の直接支払制度を利用したいのですが」と申し出れば、病院側で処理してくれます。
その際に印鑑が必要になるので忘れずに。
あとは、出産後の退院時の会計で42万円を差し引いた差額を支払えばOKです。

ちなみに妊婦健診では、妊婦健診の助成(健診14回分無料)が各自治体であります。
母子手帳と一緒に、妊婦健診費助成の受診票がもらえます。
現在住んでいる市区町村(住民登録のあるところ)に、妊娠届出書を書いて指定の窓口(市区町村役場や、健康センターなど)に提出するともらえま。
妊娠が分かったらすぐにもらっても構いませんし、自治体によっては病院から妊娠届をもらってくるように指定されているところもあります。

元気な赤ちゃんが産まれますように!
    • good
    • 0

下記を参考にどうぞ。



http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r310

上記でも不明な点があれば、率直に、「出産一時金」とググってみて下さい。
非常に多くのサイトがヒットしますので、
あなたの見やすいサイトが見つかるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!