dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

底辺なら底辺らしく低姿勢でいればいいのに、やたら態度悪いし運転マナーは最悪で周りの迷惑も考えず路駐・・・本当車から引きずり出して○したくなるんですが、なんで揃いも揃って屑ばかりなんでしょうか?
人生の落ちこぼれ、社会不適合者がなる仕事ってのは理解してますが、人として最低限の事は守れよ底辺老害どもって思いませんか?

A 回答 (5件)

タクシー、運送(配送)、警備員という仕事は、失業した人が就き易い職業でしょうね。



なので、前職に比べて、なんで俺がこんなことしてる?というフラストレーションを抱えてる人は多いかもしれません。

個人的にはタクシーの運ちゃんより、路線バスの運ちゃんの方が嫌いなんですが、
あまり利用もしないんですが、タクシーでたまにいるのは、友達口調の人。
いつお前と仲良くなったんだよ。って言いたいですね。
(路線バスの運ちゃんは、もっとその上をいく横柄な態度です。)

やっぱり、人を見て態度を変える人いるんでしょうね。
横柄な態度や友達口調をするというのは、相手を下に見てるんでしょうね。
昔は、私も見た目より若く見えるせいか、友達口調というのはよくありました。
教養がなさそうだと、煙に巻けると思い、テキトーな説明したり。

そういう自分勝手な査定で舐めた態度をとると頭にきますね。


あなたの質問文の言葉の選び方が過激ですが、私も頭に来ることはあります。
    • good
    • 9

類は友を呼ぶと言います。



自分を省みた方が良いかも
    • good
    • 7

運転マナーについてはあまり感じたことはありませんが、近距離を伝えると無言、料金を渡しても無言の人って結構いますね。


密室で接客指導されないから直さないんでしょうね。コンビニだったら店長に怒られてしまいます。
ただ、質問者様の書きっぷりをみると、運転手さんに対してよろしくない態度をとってしまったのかもしれませんね。どんな職業でも十把一絡げで悪くいうことはオススメしません。
    • good
    • 3

なかなか不幸自慢なのか、類を呼んでるんですね。

そんな運転手に逢ったことがありませんね。
    • good
    • 4

そのようなタクシードライバーに遭遇したことがないのでわかりませんが…。


そのようなドライバーに遭遇する機会が多いなら、地域性や、
『引きつける力』があるのかもしれませんよ。


>人生の落ちこぼれ、社会不適合者がなる仕事ってのは理解してますが

どこからこの根拠が出てくるのでしょうか?
それでも客あっての商売です。
社会不適合者の基準にもよりますが、一般論ではないですね。

単純に偏見ならあなたが恥をかくだけだけど、
公共の場でこのような発言は、あなたがタクシードライバーの価値を
損なうのと同時に、あなた自身の価値を大きく損なうと思いますよ。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!