dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回の質問http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8544974.html
ですが、誹謗中傷ばかり(頭湧いてんじゃないの?だの電車内のお酒はどうのこうのとか)でズレた回答ばかりで荒れてしまったので閉めました。

言いだす事も立派な行動起こしだと思います。
というか、A子もB子も自分から「●●行きたいね・やりたいね」ってほとんど言わないんです。
だから私から言わないと皆で会う機会がなかなか持てなくて。
そのくせ、私抜きでA子とB子が会っていたり、他の共通の友達とはやりとりしてるみたいで(怒)
そういう事されると凄く傷つきますしショック受けるのは当然では?

私は平日休みの仕事をしているので、週末休みの皆とは休日が合いません。だから集まるとなれば私の都合に合わせてもらわないとダメなんです。
旦那からは
「そりゃー他の人達は土日祝日休みなら、例えば休日前日にちょっと飲みに行かない?みたいな話は気軽に出るっしょ。で、そうなったら、今度●●しようかとかいう話題になって、結果的にその時のメンバーでだけ行動するって事は仕方ないんじゃん?こっちは車無いと動けない田舎なわけだしさ」
と言われました。
私以外の友達は皆東京都在住です。私だけ千葉県の結構奥の方です。

旦那から言われた事を以前皆の前で話して
「…だからいつも私の都合に合わせてもらわないと集まれないから~」
って、アピールしておいたのに、何も伝わってないみたいです。

いつもいつも、私からアクション起こさないと友達と集まれない状況って悲しくなりませんか?
誘われて会いに行ったり、どこか出かけたいってほんの少しも思っちゃいけないんですか?

以前B子には
「いつもいつも私が言いださないと皆に会えないの?」
という話はした事あるのですが、
「でもA子は皆に会いたいって思ったら自分が動くのが当たり前って考える人だよ。A子にそんな事言ったら、当たり前でしょ!って言われると思うよ。
休日が皆と違うのは認識してるけど、だからってあんまりお客様気分みたいな態度は良くないよ」
と言われました。

お客様気分だなんて思ってないのに。
A子のように自分が率先して動くのに抵抗が無いんなら、どんどん動けばいいとは思います。
でもそう思えない人間もいるのに。

みんな、友達に会いたいって思ったら自分が動くのが当たり前だなんて本当に思ってますか?

A 回答 (13件中11~13件)

はい、本当に思っています。



主様は、女王陛下であらせられるのですか?

一市民である私の場合、韓国に行きたいなら、

自分で計画し、何ならみんなもそれならいってみたいね、
と評価を受けられるよう、頑張ります。

主様は、きっと見た目綺麗で中身ブスのタイプじゃ?

男はそれでもなびいても、同性同士では通用しませんよ、普通。


主様が、魅力ある人物なら、黙っていても回りがほっておきません。
イコール、それほどの人物ではないと、まず、自覚することです。

みんなと会いたい、誘ってほしいと思うことは、当然私にもあります。
悪いこととは思いません。
違いは、そう思ったら、誘われる人物にならなければいけないということです。

自分の子でもない駄々っ子の相手したいと主様は思いますか?
そう言うことです。

追伸
因みに、先の質問では、主婦と言い、
今回は、仕事持ちといい、
知ってか知らずかによらず、
平気で情報をねじっています。
それも問題かと。

この回答への補足

補足日時:2014/04/07 12:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2014/04/07 13:33

>みんな、友達に会いたいって思ったら自分が動くのが当たり前だなんて本当に思ってますか?



小中学生くらいならともかく、
社会人になればそうですね。

よほどの人気者で、いつでも時間に余裕があって
簡単に誘いに乗ってくる人以外は。

>そういう事されると凄く傷つきますしショック受けるのは当然では?

当然です。
嫌われてないまでも、好かれていない
という現実をつきつけられているんですから。
    • good
    • 0

思ってます。



自分が提案するんだから、自分が中心で動くのは至極当たり前の話でしょう?

逆に例えばA子さんが質問者様に「皆で集まろうよ!」って言ったとします。
そしたら質問者様はどうされます?
A子さんが言い出したのならば、A子さんがやれって思いません?
それともA子さんが言ったのであれば、質問者様が動きますか?

提案だけして自分は動かないというのは、仕事でも遊びでもありえません。

仕事で言えば社長が「こうしよう!」と言って、社員に「ということで、後よろしく!」と丸投げするのと同じです。
それはもう対等の関係ではありません。

申し訳ありませんが、質問者様の考え方の方が、常識とはズレています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>逆に例えばA子さんが質問者様に「皆で集まろうよ!」って言ったとします。
そしたら質問者様はどうされます?

いいね。いつごろにする?と言います。

お礼日時:2014/04/07 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています