
回覧ありがとうございます。19歳女です
私には、神主になるという夢があります
しかし、絶望的なまでに方法がありません。
社家でもなく
高校は偏差値24の専門学科だった為二年目から専門的なことしか勉強してないので
学力もなく
お金も100万あるかないかです。
養成所に行きたかったのですが、どこもかなりお金がかかり奨学金をつかってもとても足らず
かと言って大学にいくとしても学力と学費さらに一人暮らしの費用等問題ばかりです。
けれども、諦める事がどうしても出来ません
このような言い方は違うかもしれませんが
方法がないのでしたら神主になれるなら結婚してもいいと思っています。
しかし出来る事なら愛した人と結婚したいですし
まだ、だれともお付き合いした事がないのでしてみたいです。
けれども、夢を叶えたいです
もう方法は無いのでしょうか?ご助言お願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
なぜ神主になりたいのでしょうか。
漫画やアニメの影響とかかっこいいからとかでしょうか…スピリチュアルブーム?
神主になりたいという人を知っていますが、一生懸命勉強して貯金して+奨学金で
国学院大学などに行っていますよ。
古事記、日本書紀などももちろん読んでますし
休みには方々の神社に出かけて研究したり。地元の資料を読んだり。
本当に神社が好きなんだなぁと感心してます。
それでも跡継ぎでもなければ頑張って推される立場になったり
神主自体も簡単になれるものではないのに
学力が最底辺では、無理じゃないですか?
それだけ努力して神職の資格を取っても、神主の仕事に女子がにつくのはなかなか厳しい道ですよ。
神社によっては女人禁制の場所もあったり、地域の方が認めなかったり…。
母の知人が神主を務める神社は伝統もさることながら、女人禁制の仕事もあるので
神主は男と決まっています。
なりたいものと、なれるものは違います
サッカー選手でも学校の先生でもバレリーナでもなんでも
本当に心の底からなりたいものでも、実力がなければ、競争に勝たなければなれません。
実力が足りなくても
神様にお仕えしたい気持ちが強いなら巫女のバイト、神棚を自宅にまつる。氏子の団体などに入ってお手伝いに徹する
巫女として就職する(しかし定年は早いです。20代後半~30歳)という手もあります。
宮司の方と結婚するっていうのも神社にお仕えするお手伝いはできるでしょうね。
でもそれが神主になれるという意味ではないですよ。あくまでも妻は妻ですし。
それに大変なことも多いし、努力できない、知識もない、では務まらないと思いますし。
働いてお金を貯めて養成所に行くのが近道かもしれませんね
ただ、そこから就職先があるかはわかりませんし
どうしても神主は無理だけど巫女なら、と言う場合も年齢が上がってしまえばそうの道もなくなりますし
>回覧ありがとう
閲覧、じゃないですかね…。
No.3
- 回答日時:
単純に神主になりたいとおっしゃるけれど、唐突すぎます。
どうしても神主になりたい? それはなぜですか。夢?
神主になって何の仕事をしたいのですか。
神道をどの程度ご存じで、ご理解されていますか。
イスラム教にはコーランがあります。そのような経典は神道ではどの範囲でいくつありますか。
系統はいくつあるのですか。
世のために身を投げ出して亡くなった人を祀ってだれそれ神社という形になっているものがありますが、それがなぜ許されたかどういう手続きがあったかポイントを説明できますか。
有職故実といいますが、いくつぐらい本を見ないでいえますか。
祝詞は典型的なものが2つありますが、言えますか。せめて一つは暗唱していて、神事に声を合わせられますか。
神主は何をする仕事ですか。
位階、神階はいったい何であって誰が決定するか知っていますか。
そのあたりよく思想をお持ちですか。
どこかの教育機関で全くの無知から教えてもらおうなんて思っていますか。
もし無知なら、どうしても神主になりたい、という動機が理解できません。
もし、上に言ったような話題がもしわからないとして神主になりたいというなら、宗教系学部のある大学で学ぶしかありません。
坊主でも神父でも、専門学校で教科をならって免許をもらうようなものでないことはお分かりでしょう。
ご自分が神社の家で生まれたりして父親のしていることに激しく尊敬して意志を持ったわけでもないのですね。
自分の思想、人生観をちゃんと表明したうえ、あらためてご相談いただくのがよいと思われます。
この回答への補足
失礼しました。
叶える為の方法が無いということで少々パニックになっていました。
ご質問すべては分かりませんが答えさせていただきます。
神主とは神様にご奉仕し祭事を行う方のことで神様と私達一般人の橋渡しを
して下さる方だと思います。
階位は、「浄明正直」
明階までは研修でなんとかなりますが、浄階のみ長年神主として神道に従事
してきた方のみにあたえられる階位です
神社本庁より与えられる筈です。
祝詞は残念ながら分かりません、しかし元来祝詞とは参拝者の祈願を神様にお取次する為の言葉だと思います。
有職故実ですがご質問の意味がよく分からないのですが…
朝廷やお公家さん、武家の昔からの行事や法令・儀式・制度・官職・風俗・習慣の先例、典故。また、それらを研究する学問という事で合ってますか?
本来、神社では八百万の神々を御祭神としていますが[だれそれ神社]というのは
聞いたことありませんが、学問の神様で有名な菅原道真公をおまつりする太宰府天満宮は道真公のお怒りを鎮める為に出来ました
明治天皇を御祭神とする明治神宮は、当時の市民による希望で出来ました
以上の事から1つは、怨念や祟りを鎮める為
もう一つは、尊敬の念によるものからだと思います。
神道は、経典はありません
質問者様が仰っているのは[神道五部書]の事ですか?
私は、5歳6歳の頃から神様は色んな物に存在すると考えており
いずれそんな神様にご奉仕する神主になりたいと考えてきました。
その為に兼職が必要な時にすぐ働けるように高校はあえて専門学科にすすみ
資格も取りました。
また、神主になり心のケアも行いたいので独学ですが精神学も勉強しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯医者と整骨院は、どちらが儲...
-
横向き親知らずを抜歯するので...
-
歯科衛生士と患者の関係
-
歯科医
-
下記の歯科医師は、歯科医師の...
-
歯医者さんは「歯の根っ子が良...
-
歯医者
-
実は歯科衛生士ってクリーニン...
-
難しい歯でも、治せる歯科は、...
-
歯ぎしり用のマウスピースが割...
-
今日歯医者さんでマウスピース...
-
歯を治療したんだけど、彼氏と...
-
歯科助手として働く歯科医院の...
-
歯科衛生士と患者さんとの関係
-
歯医者さんのレントゲン室について
-
歯科衛生士です。 タービンのバ...
-
どの歯磨き粉が虫歯になりにく...
-
歯の技工士について。 技工士と...
-
至急回答よろしくお願いします...
-
スケーラーで歯は削られる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯医者と整骨院は、どちらが儲...
-
下記の歯科医師は、歯科医師の...
-
歯科医
-
歯医者さんのレントゲン室について
-
歯医者
-
歯ぎしり用のマウスピースが割...
-
実は歯科衛生士ってクリーニン...
-
横向き親知らずを抜歯するので...
-
歯医者で先生と喋る時は後ろを...
-
難しい歯でも、治せる歯科は、...
-
歯の白さについて。ジルコニア...
-
歯磨きは寝起き後?朝食後? み...
-
今日歯医者さんでマウスピース...
-
歯医者って治療は全て終わった...
-
前歯が差し歯なんですけど 2.3...
-
歯医者さんは「歯の根っ子が良...
-
マヌカハニーを夜寝る前にたべ...
-
歯科衛生士の態度って何であん...
-
歯医者では歯科医師さんも助手...
-
歯科助手として働く歯科医院の...
おすすめ情報