
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
家屋は法律で、
1.定着性
2.外気分断性
3.用途性
を全て満たすものとなっています。
用途性で否定されるものはガスタンク等ごくわずかしかないのでここでは省きます。(物置やガレージは用途性を満たします)
定着性は基礎があるかどうかが大きな焦点です。
ガレージなら基礎がないわけがない(スラブを打つため)ので、家屋と認定します。
また、基礎がなくてもコンクリートブロックで作られていてその自重をもって地面と定着しているとみなせるものは家屋となります。(コンテナハウスは基礎がなくても定着性ありとみます)
外気分断性は、屋根と3面以上に壁があればあるとみなされます。
ガレージは100%アウトです。
カーポートなら壁がないので課税されません。
物干し場は際どいですね。事前にお住まいの市の資産税課に相談したほうがいいでしょう。壁で囲まれた、ということは基礎がなくても壁の自重で定着していると考えられなくはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 ガレージの固定資産税について。 5 2022/10/22 08:54
- 固定資産税・不動産取得税 4m×3mのテント式物置の固定資産税について コストコにあるスチールフレームキャノピー(テントガレー 2 2022/11/18 12:54
- 固定資産税・不動産取得税 古い住宅を物置にして固定資産税を軽減したい。 2 2023/05/24 08:19
- 固定資産税・不動産取得税 不動産所得税を教えてください 1 2022/06/16 18:50
- 不動産投資・投資信託 不動産の売買で相場の半分以下の価格での売買。 4 2023/05/23 17:05
- 固定資産税・不動産取得税 固定資産税が毎年400万円って、高額な部類ですか?? 兼業農家で、固定資産税を毎年400万円払ってま 2 2022/05/23 23:37
- 所得税 リフォーム減税について 1 2023/05/08 06:09
- 固定資産税・不動産取得税 不動産屋の水増し請求について 2 2022/03/22 18:22
- 相続・譲渡・売却 家の相続について 6 2023/08/20 20:12
- 固定資産税・不動産取得税 【固定資産税について質問です】ブログで固定資産税を初めて支払っている人がいて「一条工務店で家を建てた 2 2022/04/24 22:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
ビルの上にある建物が気になります
-
私道、公道の整備
-
自宅の外(敷地内)の汚水の蓋を...
-
電動昇降デスクで重さが25キロ...
-
部屋が寒い
-
社宅に住んでいた方
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
-
都会は便利という理由 インター...
-
ビスが使えないドアフォンの取...
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
ネズミ対策バーブ針金
-
LPガスのメーターの表示
-
玄関のドアのクローザーの解除
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報