
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Cambridge Editing Japan をお勧めします。
http://cambridge.jp/
私も外人の友人からCEを紹介してもらいました。論文はいつもここにお願いしてました。ウェブ見てもらうと分かりますが、ハーバード大学卒業生などいわゆる超優秀な方が校正や翻訳してくれます。私はスタンフォード大の女性(博士号)の方にいつも校正してもらってました。友人らはハーバードの方やプリンストン大の方に見てもらってましたよ。日本語の校正もやってるそうです。
すごくハイクオリティだけど安いと評判で、周りは(日本人留学生だけでなく外国人留学生)もCE使ってました。スタッフの対応もしっかりしてるし、校正してもらった原稿には必ずコメントがついてるし、自分でどこをどう間違ったか気が付けます。納期も遅れたことないし、CEに原稿送った後は安心して原稿が返ってくるのを待つことができたし、教授に提出するときも自信もって提出できました。学割も使えたし、ボリューム割引もありました。私は友人に紹介してもらったので、私も友人も紹介割引してもらいました。
CEは剽窃チェックもやってます。私も卒論は剽窃してもらいました。剽窃は別途かかるけど重要な原稿は絶対やってもらった方がいいです。盗作は作者にとっては致命的だし、学生にとっても卒業できるかできないか係っているので。一度無料見積りしてみることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 医学分野の論文に強い英文校正会社はどこでしょうか? 1 2022/04/18 17:28
- その他(教育・科学・学問) 英文校正についての質問 1 2022/06/14 14:58
- 英語 英文校正について 1 2022/06/29 17:05
- その他(教育・科学・学問) 論文専門の英文校正サービスについて 1 2022/06/14 15:02
- 英語 英文校正のサービスについて 2 2022/07/21 15:14
- 英語 英文校正会社について 2 2022/08/22 10:18
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- 英語 論文の英文校正と日英翻訳に関して 1 2022/06/23 15:03
- 英語 英文校正のアメリカ英語、イギリス英語について 1 2022/06/30 15:01
- 英語 ビジネス文章の英文校正について 1 2022/06/28 13:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
論文、レポートでコジマ電気と...
-
「~という」「~といった」は...
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
「以下、~という」を英語で
-
「文字数に限りがある」という...
-
論文における in vitro、in viv...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
紀要と論文のちがいについて
-
引用文献の中の引用文献を利用...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
化学論文中のerとdrの意味
-
序論と緒言、結論と結言の違い
-
投稿した論文の誤りで困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
「~という」「~といった」は...
-
「文字数に限りがある」という...
-
「以下、~という」を英語で
-
論文における in vitro、in viv...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
紀要と論文のちがいについて
-
学会登録について
-
コラッツ予想解けました。どう...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
外国文献
-
「マシ」は口語?
おすすめ情報