都道府県穴埋めゲーム

まだ10センチくらいなので小さい鉢(プラスチック製 サイズ4号)に移しました。
ガーデニングも初心者で最近始めたばかりです。

2回目のローズマリーなのですが、1回目は枯れさせてしまいました。
今回は枯らしたくありません。

ネットで調べたので置く場所は日当たりのいい場所にします。
水は植え替えた後にあげましたが、表面が乾燥するくらいでいいのですよね?

真夏の直射日光を浴びても大丈夫なんでしょうか。
肥料はどうしたらいいのでしょう。
真冬(我が家は雪国)はどうしたらいいのでしょう。

気をつけなければいけないことなど、アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

真夏の直射日光でも大丈夫ですよ。

暑さに強いです。

肥料はあまり必要としません。(ハーブ全般)

ウチは関東地方ですが、庭に地植えなので雪が降ってもそのまま。でも日当たりが良い場所なので2月頃でも花を咲かせたりします。
雪がたくさん積もるようならば、鉢を移動して軒下などに置いてあげてください。

ヨーロッパ原産の植物なので、水はけのよい用土で植えてあげてください。
プラスチック鉢よりも、通気性のよい素焼き鉢の方がいいかもしれませんね。
根付いてからの水遣りも、少し乾燥してからくらいでいいと思います。

ローズマリーはとても丈夫な植物です。
成長も早いので、夏場に枝がぐんぐん伸びはじめたら枝先を切るとその下から脇芽が数本伸びてきます。これを繰り返すとこんもりとした樹形になります。

切った枝は水を入れたコップなどに生けておくと数週間で根っこが出てきます。
根っこが2~3cmになったら鉢に植えられます。
万が一枯れさせてしまった時の保険になりますので、何本か作っておくのがおススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

日差しが多少強くても大丈夫なのですね。
土はハーブ用のものを使いました。
冬はマイナス10度になることもあるので軒下や玄関に入れることにします。

お礼日時:2014/04/20 20:28

ローズマリーには直立性とほふく性の2種類があります。

立性ではなく
正しくは直立性です。

まず1回目に挑戦した時は失敗して枯らせたようですが、ネットで調べ
られた時に日当たりだけを調べて、植付け時期と植替え時期を調べな
いのでしょう。ネットで調べれば全ての事が説明してあります。

まず植付け時期は9月中旬から10月中旬で、今まで栽培していた物
を植え替えるのは5月から6月になります。と言う事は今の時期には
植え替えも植付けも出来ないと言う事です。今回は枯らせたくないと
思うなら、植付け時期や植替え時期は守るべきです。
とにかく時期外の植付けですから、もしかしたら今年も失敗する可能性
は無いとは言えません。成功の確率としては低いでしょうね。

完全に屋外向きの植物ですから、室内栽培は出来ません。直射日光
が十分に当る場所で管理をします。

土は水はけが良い事が第一条件です。

高温と乾燥に強いので、水遣りを頻繁に行うと状態を悪くさせます。

寒さには強いのですが、それでも耐えられる温度はマイナス5℃程度
です。それ以下になると生育の保証は出来ません。

肥料は控えめにします。大目に施す事は生育を悪くさせます。

越冬は先程に書いたように、マイナス5℃までなら雪対策は無用です。
雪が深く積もる地域なら雪よけ対策は必要です。ただマイナス5℃以下
になるようであれば、鉢やプランターは軒下等に置いて、雪囲いをされ
た方が良いでしょう。

とにかく日当たりだけを調べるのではなく、置き場所、水遣り、肥料、
越冬のための温度、植物が持つ特性などを徹底的に調べましょう。
失敗したくなければ、その位はしないと成功しませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

前回は初夏に購入して植えたのですが失敗しました。
原因は水のやりすぎだったと思います。

調べたサイトによって書いてあることが違ったので不安になり質問しました。

今回植え替えの時期についてですが購入先で確認して、今買っても大丈夫と返事をいただいたのですが、駄目だったのですね。
土はハーブ用を使い、我が家で一番日当たりのいい場所に置きました。

軒先は雪囲いできる環境ではないので玄関に入れることにします。

今回、失敗したらアドバイスを思い出し色々やってみたいと思います。

お礼日時:2014/04/20 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!