
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
内容が分かればよいと思います。
契印などの確認をしているわけではありません。
遺産分割協議書の内容について疑問をもてば、現物の確認を求めてくるだけのものです。
内容が伝わればよいだけですので、契印がわからないコピーでも、縮小しても、拡大してもかまわないのです。
そもそも、すべての遺産分割協議書にすべてのページの間で契印しているわけではありません。
遺産分割協議書の有効な綴り方の中には、最初と最後のページ綴り込むテープ状のものに契印がされているだけのものもありますし、1枚に収まれば(A3二つ折りや両面)契印の必要がありませんからね。
No.1
- 回答日時:
>それとも契印部分が欠けないように
2枚の紙に跨って押してある契印は「原本に元々は無かったページを足されたり、原本にあったページを抜かれたりしないようにするため」にあります。
なので、契印部分は「コピーに写っていようがいまいが、関係ない」です。
「コピーはコピーで、原本じゃない」ですから「内容さえちゃんと写し取られている」のであれば、どうコピーしてあっても構いません。
ネットで調べましたが、わからなくてA3サイズでコピーしてしまいました。
余白が大きすぎて邪魔なのでA4サイズにカットして提出することにします。
お教えいただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 割印と契印を押す場所について 3 2022/04/03 19:20
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- 戸籍・住民票・身分証明書 遺産分割協議書作成とマイナンバーカード 5 2022/07/08 23:00
- 相続・遺言 遺産分割協議と相続放棄 4 2023/07/02 15:13
- 相続・贈与 相続処理終了後の新規遺産が判明した場合 3 2022/07/07 03:14
- 相続・贈与 父の遺産を母の口座に振り込み、そのすべてを子供に分配しても母を代表相続人にすることはできますか? 6 2022/05/27 10:55
- 相続・譲渡・売却 相続税対策 2 2022/10/14 22:00
- 金銭トラブル・債権回収 ハンコをついた財産分割協議書を破棄できますでしょうか 5 2022/04/23 21:12
- 相続税・贈与税 遺留分と税金 6 2022/05/08 00:38
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務先の社内で、運転免許証の...
-
エンジンを分解してもコピー品...
-
ディズニーの歌を子ども会(ボ...
-
学校での著作権
-
マイナンバーはどこでコピーし...
-
マイナンバー提出書についてで...
-
人形代について
-
著作権法・私的利用の複製について
-
委任状の終わりを明確にするには?
-
証明書はコピーでは不可なのか
-
物の貸し借りは、営業妨害で詰...
-
古い家具デザインの著作権につ...
-
絶版になった本のコピー
-
著作権・図書館で音楽CDを借...
-
中国というのはいまだに違法コ...
-
証明書類のコピーは、どんな方...
-
複製禁止なのに・・・
-
ネットオークション雑誌切り抜...
-
ブランドコピー品を送ったら税...
-
違法ダウンロードになるのかな?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務先の社内で、運転免許証の...
-
契約書の「写し」と「コピ-」...
-
登記事項証明書のホチキス
-
コピーか原本か調べられますか?
-
カラーコピーされた捺印済書類...
-
モバイルsuica使用者ですが定期...
-
証明書類のコピーは、どんな方...
-
保険証のコピーが必要でコピー...
-
免許証のコピー 悪用されやすい...
-
証明書はコピーでは不可なのか
-
レントゲンフィルムはコピーで...
-
不動産屋に免許証や保険証のコピー
-
バイトをするのですが マイナン...
-
紙幣をコピー・・・犯罪ですか?
-
絶版になった本のコピー
-
会社への免許証のコピー提出に...
-
嘆願書について 小学校担任の変更
-
コンビニ(またはスーパー)で...
-
図書館での電車時刻表のコピー...
-
運転免許証のコピーはどのよう...
おすすめ情報