
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の内容からして、分巻型の直流発電機だと思いますがよろしいでしょうか?
発電機が安定に運転するときには、
発電機自体の特性(発電機電圧-界磁電流)
界磁回路の特性(界磁電流-発電機端子電圧)
を両方同時に満足する 発電機電圧、界磁電流 の点で運転しています。
今、界磁抵抗を一定以上に上げると、両方を同時に満足する点が電圧0付近になります(実際の発電機では、残留磁束のために界磁電流0でも端子電圧が有るため)
この現象を考えるには、図を書いて見るのが良いかと思います。
縦軸に発電機出力電圧、横軸に界磁電流をとって
1. 発電機出力電圧の界磁電流依存性をグラフにする。
2. 界磁電流は発電機出力電圧/界磁抵抗で決まるから、もう一本 傾きが界磁抵抗 の直線が引ける。
3. 動作点は、1で引いた特性と、2で引いた直線の交点
4. 界磁抵抗が小さければ、交点が存在するが、ある界磁抵抗以上だと、交点が存在しない(もしくは非常に低いところで交わる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- 工学 電磁調理器 コイルの下にある黒い板は何?鉄にみえるけど、なぜ加熱されないの? 2 2023/08/13 04:42
- 物理学 電磁気学 次の文の①②③に当てはまるものを教えてほしいです。 自己インダクタンスLのコイルと抵抗値R 2 2023/01/30 22:13
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- 物理学 無励磁作動型電磁ブレーキの作動について 4 2022/05/18 11:18
- 環境学・エコロジー 発電所の発電機の仕組みについて 8 2023/07/18 10:42
- 大学・短大 電気電子の問題です。この問題が分からないので教えて頂きたいです 幅2mm、長さ5mm、厚さ0.2mm 1 2023/06/21 22:24
- 物理学 1.電磁誘導の原理 6 2022/09/02 19:30
- 工学 円筒状のコイルにおける磁界強度の計算式について教えて下さい。参考書では円筒状コイルに電流を流した際の 2 2022/11/16 09:42
- 物理学 物理の電磁気で質問なんですけど、写真のような磁場中の斜面上にある導体棒の問題についてです。まず条件と 2 2023/07/25 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧降下
-
LEDの電極の固有接触抵抗について
-
物理の問題について質問です 問...
-
並列回路において、抵抗Rにおけ...
-
自作クリーンブースターがうま...
-
ブリッジ回路の問題
-
12Vで4mA流れている経路に、抵...
-
電機子抵抗と電子ガバナ回路の調整
-
高校の電気回路について! 一辺...
-
最大電圧5Vのアナログ信号を最...
-
パソコンのATX電源をDC12V電...
-
電化製品
-
CRでの時定数設計方法を教えて...
-
電気回路 分圧の法則で質問です
-
半固定抵抗について
-
ガラケーなどの取り外し可能な...
-
サーミスタから出力される電圧...
-
電子工作、まず買い揃えるべき...
-
何故抵抗とコンデンサーを電源...
-
ホイートストンブリッジが四端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つの抵抗の間にある点Aの電圧は?
-
サーミスタから出力される電圧...
-
可変抵抗器には何故足が3本ある...
-
電気回路の書き換え方がわかり...
-
最大電圧5Vのアナログ信号を最...
-
オン抵抗と耐圧
-
CRでの時定数設計方法を教えて...
-
DCモータの抵抗値
-
並列回路において、抵抗Rにおけ...
-
FETについて
-
ファン電圧制御による可変抵抗...
-
高校の電気回路について! 一辺...
-
テブナンの定理 合成抵抗で電...
-
電気工事士試験の問題で理解で...
-
電流計と電圧計
-
ホイートストンブリッジが四端...
-
PECL出力の測定
-
ブリッジ回路の2つの不明な抵抗...
-
ホイートストンブリッジの感度
-
合成抵抗の求めかた
おすすめ情報