
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
東北道のどこから入るのですか 総距離200や300Kmは走るのではないですか
首都高は交通量は多いですが下やいろいろな道を走るより素直に首都高を使った方が簡単です。
都心の交通量の多さに不安がっています。>交通量が多くても 右へ左へ 急な割り込み はあまりありません。
分技 合流 は方向指示器を早めに出しぎりぎりのところで車線変更するよう安全に心がければほとんど入れてくれます。
早めに車線変更しようとすると入れてくれない方もいますが3~4台後に入るよう行動すれば譲ってくれる方が必ずおります。
早めに入ろうとすると入れてあげた車の前に次の車が入ってくるので無理に入ろうとせずぎりぎりまで指示器を出しながら行けば入れてもらえます。
首都高などは交互に合流する事がほとんどなれていますのでわざとらしく邪魔をする様な運転をしている車でも様子を見ながら走行していますので必ずと言っても過言では無いくらい実はマナーがしっかりしています。
首都高は右からの合流 右への流出が有りますので 60~65Km/h位で走っていれば右車線を走行していても煽られず行きたい車は左から抜いていきます。
朝は100Km/h位の車もありますが パッシングされたら左側で走り譲ればOKです。
無理な割り込み=急な車線変更 をしなければ渋滞時間以外は快適です。
尚事故渋滞以外は一般道より結果は早く付きます。
良いルートとなると私はこれが簡単で早いと思います。
No.4
- 回答日時:
No.1さんか2さんがいいと思います。
圏央道が6月に東名と繋がりますが、現状、高尾山~相模原愛川までは抜けています。
当然、この間は下を通るのですが、距離は10km位で短く思います。
しかし、この道路(県道ですが)、大型車やトレーラーが多く、またカーブも多くほとんどの時間帯で大渋滞します。道も狭くて生活道路にもなっていてやや危ない道です。
さらに市街地も通るので、わずか10kmくらいですが1~2時間掛かります。
ご承知のほど。
No.3
- 回答日時:
6月には圏央道も東名まで開通するようです。
今も、途中が抜けているだけなので、下を通っても大した事ありません。時間帯をうまくすれば、環八でもどうって事ないと思いますけど。
No.2
- 回答日時:
静岡県ですね。
なら下記ルートが走り易いでしょう。岩舟JCT~北関東道~高崎JCT~関越道~鶴ヶ島JCT~圏央道~
八王子JCT~中央道~大月JCT~河口湖
(後、御殿場、西伊豆方面なら富士山の東側を廻り、富士方面なら西側廻り)
但しGW中の交通渋滞はわかり兼ねますので、
リアルタイムでの交通情報を参考にしてください。
No.1
- 回答日時:
首都圏を通らずに静岡までくる方法。
東北道から北関東道で高崎JCTに向かい、関越道を南下、
鶴ヶ島JCTから圏央道に入って、八王子JCTから中央道に。
大月JCTから河口湖に向かい、→御殿場の指示に従って
東富士道路に入ると、勝手に国道135号に抜けます。
この道を何も考えずにしばらく走ると、東名の御殿場ICに
出てきます。
このルートなら首都圏は通りません。
ただ、このルート、いつも渋滞してる関越道、GWや休日などは
動かない渋滞がある中央道、アウトレットの駐車場渋滞が長い
御殿場I.C周辺と、首都圏が混むときにいつも混む場所を抜け
ます。平日の移動ならともかく、GWの移動なら、素直に東北道を
首都圏に突っ込む方が正解かもですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- その他(交通機関・地図) 外環の内回りは首都高、東北道を繋いでる川口jctから三郷jctまでなぜ渋滞するのでしょうか? 川口j 2 2023/03/30 20:30
- 地図・道路 高速のインターチェンジについて初歩的な質問だと思いますが 5 2023/06/19 21:22
- 東北 岩手、青森への旅行を計画しています。昼過ぎに盛岡駅でレンタカーを借りて八甲田ロープウェイに乗り、八甲 1 2023/08/15 18:31
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- その他(交通機関・地図) 圏央道を使って那珂ICまで 4 2023/05/07 20:25
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- 地図・道路 青森市から宮古市までの行程・距離感・時間について 4 2023/03/31 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドリフト
-
ホンダ バモス HM1 平成14年式...
-
ジムニーシエラの純正ホイール...
-
高速道路 パトカー
-
こんばんは。新車を購入します...
-
タイヤサイズの適合について 余...
-
汎用ホイールキャップ(カバー...
-
タイヤサイズ155/65R14から175/...
-
カーオーディオ
-
SUZUKI軽自動車のバックドア(...
-
20セルシオ後期 こちらでノーマ...
-
中華ナビ フリップダウン映らな...
-
車のカスタムってどこでするも...
-
トヨタ86のマフラー音について
-
短 低
-
18インチ 7.5jのホイールに225/...
-
タントに乗っています。 最近よ...
-
皆さん、こんにちは♪ ゴーカー...
-
サーキットでたまに駆動輪をジ...
-
アクアに似合うホイールを探し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名神か京滋バイパスか?どっち...
-
なぜ環八は環七より混む?
-
こっちは速度守ってはしってる...
-
なぜ阪神高速池田線の南行きの...
-
MT車の渋滞ってしんどいですか...
-
国道296号(成田街道)はいつも...
-
今日、車の渋滞で1時間遅刻され...
-
5とびの日はなぜ渋滞?
-
建築業や道路工事は土曜休業に...
-
三宮から鳥取砂丘まで行くので...
-
柏から秩父への所要時間
-
首都圏を通らないで東北自動車...
-
下関ICから別府ICまで行くので...
-
常磐道からディズニーランドへ...
-
宇都宮から静岡まで下道で行く...
-
原因不明の通行止
-
MT好きの人は、渋滞などでも楽...
-
【運転初心者】千葉市川方面か...
-
ガソリン代について
-
制限速度で走ると渋滞しますか
おすすめ情報