
OBD2スキャンツールELM327を利用したアプリ、OBD Info-san! MAXWINは、プロボックスNCP55V、ADバンY11で利用可能でしょうか??
説明文には2003年以降のOBDコネクター装着車全車両に適合と表記ありますが本当でしょうか??
とりあえず、プロボックス&ADバンの回転、水温、電圧計などをスマホに表示させたいのですが、可能でしょうか??
色々調べてみると、サクシードでの適合確認はあるみたいですが・・・。
類似品を購入し別のアプリですが反応がなく、(一部有料アプリでは若干の反応があるようですが・・・)
また無駄な出費はしたくないのでどなたかアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>OBD Info-san! MAXWIN
無料のトライアル版があるので、それで試してみれば良いと思いますが。これで動かなければそもそも無理でしょうね。
というか、、、、
>類似品を購入し別のアプリですが反応がなく、
これが気になりますね。購入したELM327 OBD2スキャンツールですが、御幾らの物を購入されましたか?ELM327チップは、カナダのELM社で製造される物ですが、正規品ですとチップだけで3000円はします。つまり、3000円弱のOBD2スキャンツールを購入された場合は、それは中国製の粗悪品(パチモン)の可能性が大です。ネット通販で売られている格安ツールの殆どは、この粗悪品チップを使った物ですね。
パチモンですと、認識しない/接続しない等々なんでもう当たり前ですね。アプリは正規品のELM327を対象としていますから、動かないなんて当たり前です。質問者様の様な状態や、最初は動いたけど1ヶ月後には動かなくなった、、、なんてのはとても良く聞く話です。
その場合はアプリ(ソフトウェア)の問題ではなくELM327(パチモンハードウェア)の問題でしょうね。お手持ちのELM327ツールがアプリと接続出来た様なら、ELM327のバージョンを調べてみると良いでしょう。正規品ですと1.3a/1.4b/2.1のどれかで表示されるでしょう。それ以外だったら粗悪品です。まともに動かなくても不思議に思わないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Google Playで購入した有料アプリはGoogleアカウントのどこを見れば確認できますか? 2 2023/03/23 19:18
- 車検・修理・メンテナンス プロボックスのスタッドレス選びについて教えてくだい。 NCP160プロボックスバン(FF)のスタッド 2 2022/08/22 20:53
- 貨物自動車・業務用車両 個人事業主は日産車を社用車に選ぶ? 4 2022/06/18 10:30
- docomo(ドコモ) 「d払いご利用可能額」とご利用明細歴」が合わないのは何故ですか? 4 2023/01/28 03:59
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- 電子マネー・電子決済 バンドルカードに詳しい方 バンドルカードとPayPayを紐付けてます。 バンドルカードの本人確認、セ 1 2022/06/30 08:03
- 訴訟・裁判 2ちゃんねるの歴史 からして 認証システム は必要ですか? 1 2022/10/09 05:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを仕事用に2台持ちしようと思います そこでおすすめのプランとか、SIMカードはなにかありますか 5 2023/06/10 12:38
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
ディスコードってアプリ切って...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
QRコードで、読み取って読ん...
-
ピアノタイルというアプリはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
おすすめ情報