

AVメーカーに勤める32歳です。
現在交際している女性がおり、今年中に結婚するかもしれない状況です。
ゆくゆくは子供ももうけたいと考えております。
しかし心配なのが私の職業のことで、AV業界も社会に必要な立派な職業であることは間違いないと思いますが、偏見の目に晒され易い業界であることも否めないと思います。
父親の勤める会社がそのようなところだとわかると、子供はいじめやからかいの対象になったりするものでしょうか?
今の職場に不満はなく、条件も良いため出来れば転職はしたくありませんし、偏見の目で見たりする人のために辞めるのも癪です。
しかし子供の為を思えばやはり転職するほうが吉でしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
職業は、社会貢献と同時に・生活基盤である事は、当然でしょう。
*ご結婚をお考えになられていられるならば、それを”契機に・一般的職業への転職が気持ちも解放され・仮に収入が減っても、堂々とした職場で・自信がでてくるものでしょう。
AVメーカーに勤務。その事自身と生活している貴方様ご自身の考え方は、まさしく貴方様のご想像の通りで、他人様が、娯楽の対象としている中の一つでは、あるけれど・公序良俗で・”お金と待遇以外の、社会的価値観とか・道徳観とかに、なれば、いささか・気持ちが暗くなるでしょうか。
*抜き差しならない事情が無い限りは、転職・再出発でしょうか。・・・
No.5
- 回答日時:
現在36歳の男性です。
妻と子供二人います。私も同じくらいの時期に色々と迷い転職をしました。(もう少し歳いってましたが)
私の職場は大手企業ではありましたが、業界的にかなり忙しい業界で、
家族との時間がまったくとれなかったため転職をしました。
しかしその後本当に苦労しました。
他の仕事に転職して給料は下がりましたし、時間も多少良くはなりましたが、やはり忙しかったです。
最近ようやく安定しだしましたが、定年後の事や学費の事など考えると、まだまだ頑張らないとと思っています。
結婚して家族が出来て、大黒柱として生活していくって、将来を考えると大変な事だとすごく実感しています
個人的な意見なのですが、
もしmnmiyさんが今の職場で待遇が良く不満もないのであれば、そのままで私は良いと思います。
子供には画像関係の仕事とかごまかして言っておけば良いと思います。
自分から言わないとばれる事はないですよね。
歳をとって、子供も家族をもって、親に育ててもらったありがたさを理解できるようになれば、
その時にはじめて
「父さんは悩みながらも、家族のためにこういった仕事をして家族を養ってきたんだよ」って話をしてあげても良いかと思いました。
結婚して大事なのは、やはり家族を安心させてあげられる給料だと思いました。
あと家族との時間もしっかりとれる事、この2点かなと思っています。
妊娠すると女性は本当に大変だし、言葉悪いですが弱者になります。守ってあげないといけません。
AV業界といっても犯罪しているわけでもないですし、人を喜ばせる事が多い仕事かと思います。
偏見の目があるのは事実ではありますが、待遇が良くて不満がないのであればそのままでどうでしょうか。
もしどうしても悩むのであれば、仕事をしながら
同じように待遇のよい、自分に自信をもてる転職先をゆっくり探せばよいのではないでしょうか。
条件よくて不満がない職場って言えるなんて本当に羨ましいです。
で、最後になりましたが・・・
近々結婚するかもとの事、おめでとうございます!
今から子供の事も考えるなんて、本当にまじめで素晴らしいです。
ぜひぜひ、家族をもったら幸せにしてあげてください。
人生の先輩として応援しておりま~す!┗(^o^ )
No.3
- 回答日時:
まあ、最終的にはご質問者様と女性本人が話し合って決めるべきだと思われます。
AV男優 事件
https://www.google.co.jp/search?q=AV%E7%94%B7%E5 …
まあ、個人的には「犯罪行為」を業界の方が擁護するような発言された段階で、「反社会」組織と同等のイメージが既に付いているのではと思っています。
No.2
- 回答日時:
なんで、ここで質問するのですか?
貴方を何も知らない、無責任な野次馬回答者しか居ませんよ
交際してる女性と相談するしかないと思いますが..............
私の意見は転職すべし
できるかどうか、生活できる収入が得られるか、それは関知しません。
>なんで、ここで質問するのですか?
それを言ったら人間関係系の質問はすべてなんで、ここで質問するのですか?ってことになるね
このサイトの存在意義がなくなってしまうよ
>私の意見は転職すべし
なんで、ここで質問するのですか?って思うんなら回答しなくていいよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職して1ヶ月 営業職未経験(業界未経験) 5 2022/12/04 19:12
- 転職 1歳の子供がいる中のコンサル(東京)転職について 2 2023/01/09 03:58
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- 会社・職場 25歳の女性が既に子供が2人いるってどう思いますか? 5 2022/10/15 12:12
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 転職について相談です 5 2022/12/13 05:38
- 転職 ワーママの転職についてです。 35歳、子持ちで現在は正社員で働いています。 新卒からなので転職歴はな 2 2022/04/21 00:09
- 転職 内定相談になります。 前提条件として、自分は転職回数が複数回すでにあります。 条件変更は以下になりま 3 2023/02/13 08:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション管理人について
-
転職したが前職に戻りたい
-
先月の21日から転職したのです...
-
保育士ですが、転職のことで悩...
-
お給料が低過ぎるのですがどう...
-
54歳で転職を考えた場合どうい...
-
転職考えています。
-
公益法人から民間企業へ転職さ...
-
転職しようか悩んでいます
-
転職、短期離職が複数回
-
優しい人たちの職場で働きたい...
-
職場で、あの2人いい雰囲気だな...
-
職場で2人きりの時と、周りに人...
-
職場の男性が私と話していると...
-
職場の女性と休日にもLINEする...
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
あの、質問ですが… ただの同僚...
-
職場恋愛、休日に会ってくれる...
-
職場で女性を性的な目で見ますか?
-
男性の方に質問です。 ちょっか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ヶ月で前職に出戻り希望して...
-
障害者雇用で時給1350円。...
-
可愛い子が多い職場で働くと楽...
-
乱気で転職大丈夫でしょうか?
-
公益法人から民間企業へ転職さ...
-
社内ニートになってしまいまし...
-
AV会社を辞めるべきか否か
-
今の職場で自分が冷遇されてい...
-
50歳手前で奇跡的に事務職に...
-
結婚で遠方に引っ越したので、...
-
社内恋愛失敗による転職理由
-
皆さんの職場にも言い方や態度...
-
優しい人たちの職場で働きたい...
-
社会人5年目の者です。 現職の...
-
家から徒歩5分の近場に転職した...
-
転職、短期離職が複数回
-
ここで転職についてよく相談し...
-
いい加減退職するべきでしょう...
-
仕事や事をやる前から、否定す...
-
アンケートです。 転職するべき...
おすすめ情報