No.7ベストアンサー
- 回答日時:
夢みたいな そして自慢話は別として
特殊技能や資格があれば それを生かせるところを探す。
それがなければ 転職なんかしない。職を求める中高年者はごろごろ転がっているのが現実
No.6
- 回答日時:
私の場合は大手企業に30年間勤めたあと、1千万円超の年収を投げ捨てて脱サラし、自分の会社(経営コンサルの株式会社、いま17期目です)を興すとともに、同じ業界の別会社の契約社員にもなっています(これも17年目に入りました)。
決め手は、その分野の仕事のニーズが増えつつあって、その分野の仕事が出来る人材(資格と実務経験が不可欠)が世の中に僅かだったことです。
54歳で転職を考えた場合、未経験・未実績の分野・職場を探すなんてバカです。若くて有能な人にあらゆる面でかなうはずがありません。そんなところの門を叩いても弾き飛ばされるか、門前払いされるだけです。
自分の腕(スキル、知識・技術、資格)とそれまでの実務経験を振り返り、自分が持てるポテンシャル(潜在能力)をフルに活かせる分野・職場を狙わないと。54歳になって、どういうところ(分野・職場)で若い人と互角で戦っていけるか、それを知らないとね。自分を知り、敵を知らねば、戦えません。
No.2
- 回答日時:
私と同じ歳と思います、50を超えると働く種類が限られて来ますよ、今迄 普通に採用されたのに 不採用を言われる、身体に無理無く 例え給料が安くても、長く働ける職場を選んで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 転職内定後、婚約した場合。 当方30歳、相手は35歳。 去年12月に内定が決まり、今年2月に婚約しま 4 2022/06/09 21:48
- 転職 転職のための資格取得と退職時期について 40代後半で転職を考えています。 他の人の退職のタイミングも 1 2023/04/21 09:24
- カップル・彼氏・彼女 男性・女性の方に質問です。 彼女と付き合うなら、年上と年下どちらがよいでしょうか? 彼氏と付き合うな 2 2023/01/20 15:02
- 面接・履歴書・職務経歴書 緊急 転職活動中です。 面接予定の会社があります。 先日書類選考のために履歴書をメールで送ってほしい 2 2022/09/12 19:37
- 会社・職場 仕事の悩みで相談です。 自分46歳ですが部で一番年下のため雑用が集中しています。 上司は60歳、同僚 4 2022/04/22 08:34
- 妊娠 持病がある人の出産 6 2023/02/06 16:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) よし!高齢者の自動車運転時の事故防止に、 「年金支給開始日に自動車運転免許を失効させる」 4 2022/10/07 18:34
- 国家公務員・地方公務員 民間から国立大学職員に転職した者です。地方公務員への転職を考えております。筆記に合格しても2回目の転 1 2023/02/19 10:18
- 転職 こういう人は落としますか? 1 2023/04/30 14:33
- 労働相談 早期退職と転職 4 2022/09/30 08:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新天地ですぐに辞めたくなったらどうする?転職するor転職しないの判断基準とは?
新しい環境で働きはじめたばかりだというのに、すぐに辞めたくなる人が新入社員や異動者の中から毎年出るらしい。実際「教えて!goo」にも、「新卒で入社してまだ1ヶ月もたたないというのに、もう辞めたいです」と相...
-
転職癖のある夫に仕事を続けてもらいたい……妻としてどうすべきか、専門家に聞いた
皆さんは転職をしたことがあるだろうか。不満のない職場などないと分かってはいるものの、夫が何度も転職を繰り返すと妻は不安だろう。「教えて!goo」にも「転職癖のある夫」ということで、夫が10年間で5回転職をし...
-
この会社に転職しても大丈夫?見極めのコツ
最近テレビニュースなどで「働き方改革」という言葉をよく耳にするが、政府の方針が浸透しているのを体感する人はどれくらいいるだろうか。中小企業で働く人々からするとそんな話は夢物語かもしれない。「転職活動中...
-
上司に恵まれない……それを理由に転職はアリ?それとも我慢?
部下は上司を選べないものである。上司に恵まれていれば気持ちよく仕事ができるかもしれないが、逆の場合は非常にストレスフルな職場環境になりがちだ。「尊敬できない先輩や上司への接し方」や、「転職先の上司につ...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第7話「履歴書の書き方」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸せなことですか?
-
2ヶ月で前職に出戻り希望して...
-
なぜ転職を繰り返すのでしょうか?
-
障害者雇用で時給1350円。...
-
転職したが前職に戻りたい
-
アンケートです。 転職するべき...
-
マンション管理人について
-
職場で、あの2人いい雰囲気だな...
-
職場の女性と休日にもLINEする...
-
職場の男性が私と話していると...
-
職場で2人きりの時と、周りに人...
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
これは芸術か?
-
男性の方に質問です。 ちょっか...
-
サイコパス 職場にサイコパスが...
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
二人で飲みに行ったことを他人...
-
恥ずかしいのですが、お風呂で...
-
急に敬語になったりそっけなく...
-
好きバレ後の関係を改善したいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ヶ月で前職に出戻り希望して...
-
マンション管理人について
-
障害者雇用で時給1350円。...
-
可愛い子が多い職場で働くと楽...
-
乱気で転職大丈夫でしょうか?
-
今の職場で自分が冷遇されてい...
-
優しい人たちの職場で働きたい...
-
AV会社を辞めるべきか否か
-
社内ニートになってしまいまし...
-
社内恋愛失敗による転職理由
-
転職しようか悩んでいます
-
社会人5年目の者です。 現職の...
-
50歳手前で奇跡的に事務職に...
-
仕事や事をやる前から、否定す...
-
転職考えています。
-
1歳半の子供育てながら作業療法...
-
仕事を気持ちよく 辞めることな...
-
公益法人から民間企業へ転職さ...
-
私は今年27歳になりますが、 転...
-
お給料が低過ぎるのですがどう...
おすすめ情報