dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

講義をMDで聴きたいので少なくとも再生専用ポータブルを探しています。
テープでいう2倍速機能が欲しいのですが各社どういう名称の機能でしょうか?
また、使用体験などもお聞かせくだされば幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

AIWA、シャープ、ケンウッド、ソニーは


早聞き再生機能 です。
たぶん、松下も......
    • good
    • 0

申し訳ありません。



「2倍速再生機能」のことだったのですね。
間違えました。
    • good
    • 0

追加です。



記録時間の名称は、
2倍モード:MDLP2(LP2) 
4倍モード:MDLP4(LP4) 

記録時間が長いので、MDの枚数が少なくて済む程度でしょうか。

この回答への補足

「テープでいう2倍速機能」です。要は早送りで聞く2倍速です。おそらく違うと思うのですが、お分かりでしたらまたよろしくお願いします。

補足日時:2004/05/15 11:37
    • good
    • 0

「MDLP」という共通規格です。


標準と、MDLP(2倍/4倍)の記録再生モードが利用できます。

また、標準モードしか対応していないMD機器では、MDLPモードで記録したものは再生できません。

この回答への補足

「テープでいう2倍速機能」です。要は早送りで聞く2倍速です。おそらく違うと思うのですが、お分かりでしたらまたよろしくお願いします。

補足日時:2004/05/15 11:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!