
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もはやこの本なしに日本の罵り言葉は語れないとされている松本修「全国アホ・バカ分布考」(新潮文庫)によれば次の通りです。
「莫迦」…漢訳梵語説
・江戸期の天野信景「塩尻」・新井白石「東雅」で提唱。
・大槻文彦「言海」で記載
・新村出「広辞苑」で「馬鹿」は当て字と断じ「莫迦」を合わせて立項。
「馬鹿(の者)」…「狼藉」「不躾」を指す形容詞説
・南北朝(中期)の「神道集」に「和理は其躰の馬鹿の者にて候す」
・南北朝(中・後期)の「太平記 巻第16」に「いかなる推参のばか者にてかありけん、」
このように南北朝(中期)に出現する「馬鹿」は、「「狼藉」に「限りなく近い」意味の言葉」(「同書」263頁)であり、ジョアン・ロドリゲス「日本大文典」に「Bacaguena mono.(馬鹿げな者)。 無作法な者。躾の悪い者」を援用しています。
ここから、何故アホの中心圏とされる京阪神にこそ、古くから「バカモン」「バカタレ」という言葉が残されているのかを解明しています。
ですから、
>「馬鹿野郎」と書くのはよく見かけますが、「莫迦野郎」というのは、あまり見かけませんね。
:
これは「馬鹿」はもともと「馬鹿の~」「馬鹿げな~」と遣い、「「狼藉」に限りなく近い」形容詞・形容動詞であった名残り故であり、それが漢訳梵語説の単純な名詞扱いだけでは律し切れない所以でしょう。
No.3
- 回答日時:
「馬鹿」の語源に諸説が出てくるのは「馬鹿」の「鹿」は中国語でも日本語でも「カ」という音が無いことが原因でしょう。
何で馬鹿と書いた時だけ「カ」と読むのか説明がつかないためでしょう。
中国の故事で鹿を馬と言わせたというのが語源だというのはいささか怪しいです。
中国では馬という人のドラ息子が家を破たんさせた(破家)たので、愚か者を馬家というようになったたというお話があります。
馬鹿という表記は太平記の「馬鹿者」が初見のようです。
太平記の作者も罪作りなバカなことをしたものです。
>元々は仏教用語だというのは聞いたことがあるんですが・・・サンスクリット語から来ているんですよね。
サンスクリット語のmohaという音を音訳したとされていますが、これにも異説があるようです。
ただ、サンスクリット語を基とするベンガル語に「バカ」という音があって意味は日本の馬鹿と同じだそうです。
太平記の作者がベンガル語を知っていた?!そんなバカな
サンスクリット語のmohaは仏教用語では「痴」「愚か」を意味します。
お釈迦様の迦と否定の意味の莫を組み合わせたのは、正式に訳したのか昔の修行僧の隠語が転用されたのか不明です。
いずれにしてもバカにならない天才的な当て字です。
>どう使い分けるのでしょうか?
「莫迦」は翻訳者の気持ちからすれば、お釈迦様のようではない愚か者ということになりますので、そこらじゅう全員莫迦になってしまいますので、馬鹿の方がよろしいのではないのでしょうか。
下手に莫迦と書いて「なんて読むの?」と聞かれて「バカ!」と返事をするのもバカバカしいでしょう。
No.2
- 回答日時:
正確な根拠はなく諸説あるのですが、
サンスクリット語のmoha(愚の意)の日本語の当て字が「馬鹿」、中国の当て字が「莫迦」。
お経って音写翻訳ですので、「莫訶」「婆伽」など経典によりいろんな記述があります。
「ばかに大きい」「ばか騒ぎ」などはmohaとは語源が別。大馬鹿野郎となるとmaha(偉大、勝つの意)の「摩訶」も語源と関わってきます。「バカバカしい」は「摩訶莫迦しい」が正確なつづり。
馬鹿は中国の故事なのですが、中国語でバカは傻瓜(Shǎguā)なので、馬も牛も音が当たらず、日本人による漢詩からの再翻というのが通説で、古文書には「破家」という当て字も見受けられます。家を潰すほどのバカ。
No.1
- 回答日時:
1。
サンスクリットの moha 「無知」が語源で、漢音訳が 莫迦、日本国産の当て字が馬鹿、と言う説から諸説紛々です。http://homepage2.nifty.com/osiete/s375.htm
http://kotobank.jp/word/%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%83 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF
2。「バカ」を漢字で書くと、「馬鹿」もしくは「莫迦」になりますが、どう使い分けるのでしょうか?
僕はワープロで「バカ」と打ち込み、最初に出た漢字を使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 仏教は、キリスト教やイスラム教に比較し、多様性(まちまちなれど、ひとつにくくられている)を持っていま 3 2022/09/01 12:12
- 宗教学 釈迦は、人生は無意味であるとみたが、人間の仲間の一人として、それでは淋しすぎると思い、何を行った 5 2022/12/13 11:56
- 宗教学 仏教徒の方へ質問です 手塚治虫の仏陀という漫画で、 ラストに近付くとこである女の子が、死んでしまう 2 2023/08/02 17:55
- 歴史学 仏像の呼び名について 3 2022/05/26 03:45
- 哲学 釈迦の仏教では、空(くう)は数学でいう0(ゼロ)と考えられるのですか? 12 2022/10/23 16:07
- 飲食店・レストラン スシローって莫迦何ですか? 7 2022/07/21 16:51
- 会社・職場 自販機の補充する職業の人は一体なにが楽しいのですか。莫迦じゃないの 7 2023/06/01 21:16
- メディア・マスコミ 神職の人からすると国家神道は 極最近国がでっち上げた莫迦な説で 迷惑しているそうですが本当ですか 5 2022/03/26 02:10
- 着物・浴衣・水着 腰紐付きのピンクパンティー 突然莫迦みたいな質問をさせていただきますが、画像の子ども下に腰紐付きのピ 1 2022/04/29 14:40
- 宗教学 逆縁のクリスチャンが仏教徒を害しています。彼には仏教で言う、無間地獄落ちの罪があります。 その逆縁の 2 2022/03/31 14:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人が毎日友達を連れ込んでう...
-
家の周りに嫌がらせする意地悪...
-
クレーマーの隣人からの攻撃で...
-
隣人の生活音や足音はどこまで...
-
隣人トラブル?ベランダに物を...
-
となりに住んでいる人の、夜中...
-
「ヤンキーっぽい」喋り方とか...
-
隣人が怒鳴り込んできた。どう...
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
今年始めて自治会の班長になり...
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
キーンという音が壁からします...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人の生活音や足音はどこまで...
-
ドアポストとドア鍵をガチャガ...
-
家の周りに嫌がらせする意地悪...
-
隣人が毎日友達を連れ込んでう...
-
隣人の様子が気になります
-
「ヤンキーっぽい」喋り方とか...
-
クレーマーの隣人からの攻撃で...
-
となりに住んでいる人の、夜中...
-
隣人トラブル?ベランダに物を...
-
皆様に質問です。つい数日前マ...
-
ガラの悪い隣人の騒音
-
隣人が怒鳴り込んできた。どう...
-
マンションで何度管理会社を通...
-
ハイスペックの男性から見た、...
-
至急お願いします!軽量鉄骨の...
-
隣人がDQNで昼も夜も部屋の中や...
-
犬の鳴き声による睡眠障害
-
トリオ
-
隣人について 長文になってしま...
-
隣人トラブル
おすすめ情報