dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の女子です。
英語の50歳ほどの女性の先生がいるのですがその先生はすごく生徒の好き嫌いがはっきりしていて自分の嫌いな生徒にはきつくあたりお気に入りの生徒には明らかに違う優しい態度で接します。中高一貫校なのですが私は中学の時から生徒会に所属していて生徒会所属の子はその先生のお気に入り組にいれられます。高校生になった今も生徒会に入っているのですが高校生になってから突然その先生からきつく当たられるようになりました。授業後にわからない質問などをしに行くと嫌々説明をされたりとにかくその先生にどう接したらいいのかわかりません。気難しい先生との接し方を教えてください。

A 回答 (2件)

大学生の女です、こんにちは!


苦労されているようですね、お察しします。私も中高できつく当たってくる先生(まぁあれは完全に嫌われてたかもだけど笑)がいました。結論から言えば、関わらないことですね。「そんなんじゃ質問とか行けないじゃない!」ってなるかもだけど、英語の先生は他にもいますよね?別に今日教科担に聞かなきゃなんないなんて決まりはありません!(まぁ、他の先生に質問したとバレたら先生のメンツ丸潰れにしちゃいますが、それは覚悟の上ですね)ちなみに私はこれよくやってました。無理して関わるだけ自分がストレス溜まりますから。質問者様のお悩みが少しでも軽くなることを祈ってます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日さっそく別の先生に質問に行きました。以前のように先生の機嫌をうかがいながら話を聞く事がなくったので、楽になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2014/05/19 17:58

教員です。



>気難しい先生との接し方を教えてください。
無理して接する必要はないのでは?
必要最低限でいいので、事務的に接すればいいと思いますよ。
わざわざ苦労して取り繕うと思うから悩むのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうする事にしました。
以前よりもだいぶ楽になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2014/05/19 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!