
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
サイドブレーキを引いた上で、ニュートラルです。
坂道等、傾いてる場合はサイドブレーキだけでは不安なので、
上り坂:サイドブレーキとローギア
下り坂:サイドブレーキとバックギア
No.15
- 回答日時:
UPの「P」ポジションがないことをさしておられますね。
UPの場合は
「D」か「R」にして駐車して下さい、と取説に記載がありますよ。
「N」で駐車してはいけません。
No.14
- 回答日時:
ANo3様への補足も見ますと勘違いされているようですが、パーキングブレーキとサイドブレーキは同じ事をさしますが…?
wikiの参考URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC% …
まず、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)がない車は車検に通らないので存在しません。
で、Pレンジがない車の場合はニュートラル+サイドブレーキ、バック+サイドブレーキです。このあたりは教習所で習いますので教習本見なおして下さい。
パーキングブレーキとPレンジがごっちゃになっているので回答者としても?になっちゃってましたが聞きたい事の回答はでましたかね?まだ不明点あるのでしたら一旦質問締めきって、今度は正確に質問投稿されることをオススメします。
簡単ですが、参考になりますでしょうか?
No.13
- 回答日時:
>サイドブレーキはあります。
ギアにPとかNとかRとかありますがそのうちのPがない車があります。普通にありますね。
無い場合は、N ニュートラルで駐車します。
いずれにしろ、N(またはP)でしかエンジン始動は出来ませんから、Rでは困ります。
Nでパーキングブレーキは作動させてください。
No.12
- 回答日時:
>パーキングブレーキがない車の駐車方法が知りたいです
UPの事のようですが、UPには、キチンとパーキングブレーキが付いて居ますよ?
運転席と助手席の間に、しっかりとパーキングブレーキレバーの様なものが付いて居ます。
これはパーキングブレーキレバーにしか見えないのですけどね。
他の回答の人に書かれている内容だと、パーキングブレーキではなく、ATセレクターのパーキングポジションと勘違いをされて居る様にも思います。
この車は、ノークラッチのタイプですので、パーキングポジションはありません。
ですので、マニュアルと同じで、Nでよい話になります。
パーキングブレーキは手で引いて動作させます。
そもそも、パーキングブレーキには、そのブレーキ力の法的基準がありますが、パーキングポジションには、そのブレーキ力に法的基準はありません。
ですからパーキングポジションに設定してパーキングブレーキを動作させずに、何らかでパーキングポジションのギヤが外れて動いてしまい事故が起こった場合は、パーキングブレーキを動作させなかった人の責任が問われる事になります。
ですから、駐車するときには、パーキングブレーキを引くのが決まりです。
No.11
- 回答日時:
補足にあったVWの車。
「D/MまたはRのポジションでエンジンを切ると、坂道でハンドブレーキを引き忘れても車は動かない」とあるから、エンジンOFFでクラッチが繋がるのでしょう。(まあMT式だよね)
No.10
- 回答日時:
え??!! ATではなく、MTですか?
前提条件に何も出さなきゃ、みんな迷って当然。ちゃんと書いてくれよ~~~。!!
「パーキングブレーキ」なんて書くから、サイドブレーキ無しやATと勘違いする。
当然ジャン。そんなもん、MTのシフトレバーにはPなんて無いのが当然。あるほうがおかしい。
で、MTであれば、当然ニュートラルかバック・坂道の状況によっては1stにする必要もあり。
違いが分かりますか?
確か、上り坂は1st、下り坂はバック。
No.9
- 回答日時:
それってATではなくMTですよね。
「P」はパーキングブレーキではなく、パーキングポジションと言います。
MTの場合は、サイドブレーキを引きます。
ATで車種によっては左足で押し込むタイプのパーキングブレーキもあります。
MTの坂道では進行方向と逆のバックギアに入れ、路側帯に向けてハンドルを目いっぱい回しきって駐車します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 運転免許・教習所 サイドミラーをたたんでバック駐車するのは危険過ぎるでしょうか? 12 2022/07/08 07:48
- その他(車) 前向き駐車した後、出られなくなった場合 7 2023/01/22 04:34
- 運転免許・教習所 バック駐車の所要時間1分で後続車がクラクションを鳴らし急発進していったのは相手をイライラさせたかな? 18 2023/06/11 08:17
- 国産車 フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います 14 2022/12/11 08:43
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- 駐車場・駐輪場 今までアルトの車で直角駐車になれてましたが、今度ワゴンRに乗り換えます それでバック駐車のやり方を教 6 2023/05/13 08:14
- 事故 ドアを開けてバック駐車は違法ですか? 5 2022/12/18 15:22
- 駐車場・駐輪場 先程コンビニでの事なのですが カーブ沿いの駐車場にバック駐車しようと思いゆっくりバックしていたのです 2 2023/03/23 20:09
- 運転免許・教習所 運転免許を取得したばかりです。 駐車方法を詳しく習っていないのですが 方向変換のようなやり方で駐車す 12 2022/10/04 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗車後の後輪から異音がする。
-
車はエンジンを止めていても、...
-
最近のAT車を駐車する時に、サ...
-
オートマチック車のチェンジレ...
-
FF車でのバーンナウトはサイド...
-
足踏み式サイドブレーキを力い...
-
AT車でギアをPにしてもタイ...
-
MT車の運転について。 停止する...
-
サイドブレーキの引き方
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
パーキングブレーキがない車の...
-
車発進する時は ドライブに入れ...
-
タイヤ交換 ジャッキが外れて ...
-
AT車の運転動作順序について
-
停車中、アクセル踏んでないの...
-
D+サイドブレーキで信号待ち...
-
車運転中に段差あるところでガ...
-
軽自動車を走行中に右の前輪か...
-
駐車場でハンドルを切ると音が...
-
車の走り出しの時にキーと音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AT車でギアをPにしてもタイ...
-
車はエンジンを止めていても、...
-
最近のAT車を駐車する時に、サ...
-
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
D+サイドブレーキで信号待ち...
-
サイドブレーキのランプが付き...
-
足踏み式サイドブレーキを力い...
-
タイヤ交換 ジャッキが外れて ...
-
車のサイドブレーキの中にもの...
-
パーキングブレーキがない車の...
-
オートマで坂道で信号待ちする...
-
車(ハスラー)に乗ってて 昨日...
-
オートマチック車のチェンジレ...
-
FF車でのバーンナウトはサイド...
-
作業用制動装置について
-
フォークリフトのサイドブレー...
-
日産ノート e12に乗っているん...
-
パーキングブレーキで坂道発進
-
車発進する時は ドライブに入れ...
-
洗車後の後輪から異音がする。
おすすめ情報