dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーキングブレーキがない車はニュートラルかバックギアで駐車しないといけないのですか?駐車方法を教えてください。

A 回答 (16件中11~16件)

補足を見ましたが、そりゃ、あんたシフトレバーの「パーキング」やがな。


ブレーキと書くから、みんなが勘違いする。


で、本当にPが無ければ、サイドブレーキを引いて、輪留めを掛けてください。引きが甘くてあとで動いたら、自己責任。基本、サイドブレーキで十分駐車できます。
    • good
    • 0

パーキングブレーキとパーキングレンジを間違えてませんか?



サイドブレーキのことですよ。必ずあります。そうでないと車検に通らないから。

オートマならパーキングレンジに入れてサイドブレーキを上げる。

ミッションならRかNに入れてサイドブレーキを上げる。

この回答への補足

サイドブレーキはあります。ギアにPとかNとかRとかありますがそのうちのPがない車があります。

補足日時:2014/05/18 14:33
    • good
    • 0

パーキングブレーキですか?



サイドブレーキではありませんか?

無い車なんてありませんよ。

オートマでしたらフットペダルが3つありませんか?

3つあれば1番左がサイドブレーキです。

車種名が無いと的確な回答は無いと思いますよ。
    • good
    • 0

MT車であれば、バック、もしくはローギアに入れて駐車する。

路面に傾斜あがあれば、逆方向ギア。その上でタイヤ止めを使う。
AT車であれば、レバーをP位置に入れ、同じくタイヤ止めを。
どちらもニュートラルには絶対に入れないこと。

タイヤ止めは面倒かも知れませんが、そもそもパーキングブレーキがない(効かない)車は運転してはいけないのです。違法だし、それが原因で事故を起こしたら犯罪になります。タイヤ止めはとりあえずの非常手段です。
    • good
    • 0

パーキングブレーキの効きって、車検の点検項目だしな。

    • good
    • 0

ない車は公道を走れないと思いますが?



具体的な車の名前は?

この回答への補足

http://minkara.carview.co.jp/userid/305531/blog/ …

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

http://otachrome.blogspot.jp/2013/09/up.html

とかに書かれてます。この車に関しては嫌がってる人多そうですね。

補足日時:2014/05/18 14:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!