dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ことわざというのか、成語というのか、教えて下さい。

内容はこんな感じです。

もう時間がないので、自転車を乗り捨てて、タクシーに乗り換え、目的地に向かった。

「目的のために、Aを乗り捨てて、Bに乗り換えた」こんな内容を表すことわざを教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



『目的のためには手段を選ばず』(The end justifies the means)
が仰る意味に近いように思います。

この回答への補足

たしかに「目的のためには手段を選ばず」ということなのですが、その成句には乗り物に関しての言葉があったように思います。

補足日時:2014/05/20 03:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の記憶があいまいだったゆえ、質問が良くなかったように思います。この答えが心情的に一番近かったので、ベストアンサーといたしました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/20 04:30

「目的のためなら手段を選ばない」ということですか?



「大飯食らい箸を選ばず」
ある目的を果たすためには、方法や手段などを気にかけないこと

「形振り構わず」
服装や態度などにとらわれずに、他人にどのように見られるのかなど気にしないこと

「鳴かぬなら殺してしまえ時鳥」
使えないなら捨ててしまえという織田信長の俳句
    • good
    • 2

「背に腹は代えられぬ」というのが近いと思うのですが。



【意味】背に腹はかえられぬとは、大事なことのためには、他のことを犠牲にするのはやむを得ないというたとえ。 (故事ことわざ辞典より)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!