dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は今高3です。
高校卒業後、韓国に行こうと思います。
1年ほど語学院に行ってから大学に進学したいです。

目指している大学はキョンヒ大学です。その場合はキョンヒ大学の語学院に行くべきですか?
今はできるなら鮮文の語学院に行きたいと思うんですが…

あと、日本国籍だけをもつ日韓のハーフなのですが、語学院に留学した後でも韓国の大学には外国人枠として入れますか?

あと、外国人枠として入るのは、どのくらいの入りやすさでしょうか?(倍率など)

質問が多くてすいません。
私は流行にのって留学したいと思っているわけではありません。
いろいろ自分で調べているのですが、納得いく解答に巡り会わないので質問させていただきました。
批判などはお断りいたします。

これらの質問の答えがわかりそうなサイトでも構わないので、解答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ほかの学校ではだめということはありませんが、行きたい大学が決まっているのならその大学の語学堂に行くとやはり情報量が多いようです。

ただ、鮮文にいきたいということは何かそう思う理由があったと思うので、そのまま行ってみるのもいいかもしれませんね。語学堂は学期ごとの登録なので途中で別な学校に移るのも可能ですから。

1年間語学堂に行っても海外で高校までの教育を受けたということは変わらないので、海外枠は可能なはずです。というか、多くの人がそのようにして大学に入学しています。どの大学・語学堂でも、日本語の分かる担当者が必ずいますから気になることはメールや電話で直接大学に聞いてみるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
疑問が晴れたのでとても助かりました!^ ^

お礼日時:2014/05/20 20:38

http://kankokuryugakuguide.com/
http://kankokuryugakuguide.com/school/school-01/ …
http://kankokuryugakuguide.com/hotel/%E6%9D%B1%E …


http://kankokuryugakuguide.com/contact

上記で相談して資料を集め、あとは高校の担任と進路相談担当に相談

今からでもどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
またいろいろ調べてみます。

URLものせてくださってありがとうございます!^ ^

お礼日時:2014/05/20 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!