プロが教えるわが家の防犯対策術!

運転することが好きで、自己啓発のために大型一種の取得を検討しています。

76年に普通一種を取得し、現在の車でも、この14年で24万キロを走っているため、
運転経験の不足はないと思います。
昨年12月に、普通二種免許取得のため合宿教習所に通いましたが、規定時間で取得できました。

ただ、問題は、MT車に乗れるか?です。
この20年間はAT車しか運転しておらず、普通二種も、AT限定で取得しました。

教えていただきたい点は、以下です。

(1)普通車でMTに慣れていないと、MTに慣れるまで、少しかかりますか?
  ・サイトで色々調べてみると、大型は2速発進が基本なので、1速の位置が普通車と違う。
   そのため、ニュートラルに「ちょっと右」のような位置があり、普通車のMTに乗っていても
   慣れるまで苦労する人もいるは、よく聞くことでしょうか?
  ・MTのレンタカーで事前に慣れておいたほうがいいでしょうか?
   合宿教習所を考えていますが、出来るだけ延長したくないです。

(2)車体は、かなり大きいと思った方が良いでしょうか?
   普通二種を取得した時の教官は、「慣れればバスでも小さく感じるようになるよ」
   でしたが、他の教習生の大型の卒業検定で後ろに乗ったところ、
   当然ながら、かなり大きく感じました。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

大型一種は簡単ですよ。

予想以上に簡単です。バイクのほうが難しいです。ただ、マニュアルが乗れないと話にならないので、中古のポンコツハイエースとかのマニュアル車を買って練習したほうがいいです。半年も乗れば、マニュアルは慣れます。今のまま、いきなり教習所でマニュアル大型トラック乗るのは、初めて普通免許取る時みたいな感じになります。普段マニュアル車に乗ってれば、大型一種免許なんて、楽勝です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>普段マニュアル車に乗ってれば
やっぱり、ここに尽きますね。

免許取得は、あくまでも自己啓発で、運転手を仕事にする予定はありませんので、
購入はちょっと…です。(アドオンで駐車場を借り難い地域に住んでいます)

レンタカーを借りるか、MT車の練習できる自動車学校を探すかで、
マニュアルの運転を試すのが良さそうですね。

お礼日時:2014/05/27 00:57

>1速の位置が普通車と違う


1速の位置は違いますが、2速の位置は同じです。

左側に押して2速、引いて3速、右に寄せて押して4速 引いて5速です。
坂道発進しか1速は使いません。

>・MTのレンタカーで事前に慣れておいたほうがいいでしょうか?
普通車のようにギッコンバッコンはしないと思う。
クラッチを抜けばすぐに収まります。

>車体は、かなり大きいと思った方が良いでしょうか?
大きいと思う。
現在は新大型と言われる10t車だと思いますので。
バスの方が乗りやすいかも知れませんね。
旧大型免許持ちで、この間大型二種を取りました。
乗っていればさほど変わらないですよ。

大型には深視力が必要です。
これがちゃんとしていれば問題ないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

実は深視力にも問題があります。
見えないわけではありませんが、測定の器械に慣れることができません。

遠近両用に乱視も入っているため、二種免許の教習所に入校するときの検査で、
1つの眼鏡では、動かす前の棒が、2本か4本にしか見えず、検査に入れませんでした。
幸い、スペア眼鏡に変えたら3本になり、検査は合格。

また、試験場でも、「同じ太さに見える」コツを掴むまでに手間取って数回、練習しました。
(試験場の器械は、自動車学校と異なり、物理的に本当の棒を動かす仕組みでした)
コツが分かれば、同じ太さの認識はできたんですけど。

乗る機会はないものの、いつかは大型二種の夢があります。
ただ、連続2週間超の合宿は厳しいので、順番に(今回は10日で!)と考えています。

お礼日時:2014/05/23 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!