
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
生クリームの件ですが、私はいつも動物性のものを使ってます(中沢又はタカナシ)。
植物性のものをロールケーキに使った経験は無いので想像になりますが、もしや果物を混ぜてませんか?
缶詰の果物を汁を切らずに入れたり、とか。
生クリームの泡立てが足りないだけとは考え難いので・・・。
生地にクリームを塗り → 果物を乗せ → 巻く
この手順でやってます?
クリームにいきなり果物を混ぜ込んでませんか?
上記の理由が当てはまらないのでしたら、次回は動物性のクリームで作る事をお薦めします。
私はそれで失敗したことがありませんので(~o~)
植物性に比べて扱いづらいし高値ですが、風味が段違いですよ。
果物を入れるのなら、バナナを使えば失敗は少ないかもしれませんね。
あ、バナナはそのまま使うと黒くなるからレモン汁にくぐらせて使ってくださいね。(←大きなお世話か)
引き続きご回答ありがとうございます。果物はいつもバナナを使っています。おいしいですよね。今度は動物性のクリームを使ってチャレンジしてみます。出費は惜しんではいけないようですね。ははは どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ロールケーキの生地自体が水分過多なんじゃないですか?
焼きあがった生地を冷ますとき、下にクーラーをひいてます?
じかに置くと蒸れてしまいますよ。
クーラーの上におき、粗熱が取れたらクーラーごとラップで包み、完全に冷まします。
それでもベショベショになるなら・・・生クリームをもう少し固めに調整してみてください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。生地の水分は問題ないと思います。巻くときに油断するとパカッと割れるくらいです。クリームなのですが生クリームに植物性と動物性があると思います。どちらをお使いでしょうか?私は植物性を使っています。
補足日時:2004/05/17 20:08お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 【至急】ロールケーキにチーズクリームフロスティングは入れていいのか? 1 2022/04/25 18:07
- 風邪・熱 助けて下さい...。 2週間前ぐらい(うろ覚えです)に私の兄がオミクロンに感染しました 兄ちゃんがコ 4 2022/03/30 18:21
- お菓子・スイーツ 一才の子がいる家にお邪魔するんですが、 ロールケーキかミスドを買っていこうかと 思ったんですが、食べ 7 2023/02/25 19:49
- 建設業・製造業 【年配者おじいちゃんに対するボケに関する模範回答を教えてください】鉄工所 3 2023/08/20 12:49
- その他(料理・グルメ) 直接本人たちに聞けば?とお思いでしょうが、サプライズ的な感じでお渡ししたいのでアドバイス頂けたら幸い 3 2023/08/28 17:08
- 食べ物・食材 皆さんはどう思いますか? 先日、スーパーで買ってきたロールケーキを家族で食べていた時に、私が食べる時 9 2022/06/05 20:05
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- コスメ・化粧品 ファンデーションを使ってない方。カバー力のある下地。 2 2022/07/15 19:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
このキャベツって腐ってますか...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
気圧の単位
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
フライドチキン食べて残った鶏...
-
男性よ・・・ お腹痛いって彼女...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
クランペットとイングリッシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報