dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
交通事故にて治療完了 保険屋(損保ジャパン)に月曜連絡いれ完了を告げた。保険屋は『じゃあ早速病院のほうに連絡して通院回数を聞いて金額を計算して書類を送るので署名してご返送下さい』と言っていました。 早くてどれぐらいで振り込まれますか? 保険屋さんに聞きそびれて… また聞こうと思うのですが;^_^A

もしお時間ありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

病院によります。


通常病院は、締め日と請求日があり、たとえば月末締めの翌20日請求とかですと、今日連絡を入れても、病院は末締めの6月20日まで請求書は出さないので、それが届いてから保険会社が計算しますので、6月末ころにならないと書類が届かないと思います。
締め日と請求日は病院によって違うので、少なくとも1~2ヶ月はかかるものと思って下さい。
病院が特別に対処してくれれば、早くなるかもしれません。

この回答への補足

ありがとうございます。 保険屋は回数を聞いて慰謝料の計算と言っていましたが やはり病院側からの請求がないと通院回数の計算 支払いってのはしないもんなんですか?

補足日時:2014/05/27 11:47
    • good
    • 1

こういった案件でカギを握るのは、病院の動きですね。


意外と保険会社は滞りなく仕事をこなします。

流れとしては、(1)保険会社が病院に必要な情報を問い合わせる。(2)病院がそれについての回答を文書で出す。(3)保険会社が到着した文書に従い処理を進め、保険金の支払いをする。ということになります。

鍵を握るのは(2)で病院がいかに素早く回答するのかにかかってきます。保険会社と違い病院はかなりルーズな傾向が見られます。(もちろんすべての病院がそんなわけではないと思いますが)

早ければ10日ほどもあれば処理はできますが、1ヶ月ほど思っていた方がいいかもしれませんね。
まあ、あらかじめ病院に素早く対応してもらうようにお願いしておくのもいいかもしれませんね。
効果のほどは不明ですが…

この回答への補足

決定金額の通知がきて署名をして返送しました。これは病院が回答してるのですかね?通院回数も書いてありました。
よろしくお願いします。

補足日時:2014/05/29 12:26
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 07:31

さすがに、電話で回数聞いただけでは計算しないでしょう。


もし間違ってたら大変ですもの。
病院が先に診療報酬明細書だけ送ってくれれば、計算できるんですけどね。
郵送料も無料じゃないので、病院がやってくれるかどうか?
そんなに早く欲しかったら、病院に直接もらいに行けばいいんですよ。
それを保険会社に送れば計算してくれますよ。

この回答への補足

こんにちは!
早速 昨日(水曜日)保険会社から決定金額の通知がきたので 署名をし今日朝一に返送しました。
あとどれくらいですかね?よろしくお願いします。

補足日時:2014/05/29 12:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!