電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学生の子供のいじめ問題の相談です。
子供は学校で失禁をしたというあらぬウワサの言葉でいじめを
受けています。言いふらしている同じクラスの加害児童Aは
LINEや口頭などで同級生に言いふらしています。
でもその子はいつも一緒に学校に行く友達C君グループとも仲よくしているので
先生から直接その子に注意はしてもらっていません。
一緒に学校に行ける地区の子供が少ないので
C君グループと一緒に行けないとなると
長い道のり、独りで行くようになってしまいます。
だから関係がギクシャクするのを怖がっています。
独りぼっちになるのが怖いと言っています。
だけどそのAがあまりにも色々な人に言い伝え、
他のクラスの生徒や他の学校の生徒B(小学生の時は同じクラスでしたが
地区の区切りで別の中学に行っている生徒)にまで言っているようで
他の学校の生徒Bから「お前のウワサ知ってるぞ、漏らしたクセに」とか
「あの事をバラすぞ」などと言われているようです。
私はもう何カ月も先生に相談しながらも
ウワサが無くなるのを我慢していましたが

・・・「人の噂も75日」・・・・を信じて・・・。
「人の口に戸は立てられぬ」ともいいますが。

先日も学校の行事で
元同級生などの子供たちが集まったのですが
又聞きした他校の児童Bがさらに噂を広めていたと子供から聞き
もう我慢できなくなりその児童Bの家に電話をし
母親と話をしました。
「今日、お宅のお子さんが言った うちの子供への
いじめの話についてこれからそちらに行って話を
伺いたいのですがよろしいですか?」と言ったところ
「学校の先生などの第3者がいなければ子供に話はさせません!
家に来られても玄関は開けません!」と、つっぱねられました。
私も悔しかったので
「お話によっては裁判で訴えさせていただきます。」と言いました。
すぐに担任に連絡し、休日明けに対応します、とのお答えをいただきました。
近日中にBに対し「誰から話を聞いたのか?」と言うような
児童Bとその母親と担任、
私と子供と、子供の担任と 合計6人での話し合いがあると思いますが
この話し合いの時にどんな注意が必要でしょうか?

●感情的にならない。
●会話を録音する。
ぐらいのことしか思いつきません。

社交的で明るかった子供も
学校に行きたくない、同級生に会いたくないから外出したくない。
生きていても意味がないと、マイナス的な発言が増え
とても心配しています。

私としては言いふらしているのは同じクラスの
Aだと他の生徒からの告発で
知っています。
ですからAとの話し合いも望みたい所ですが
子供は絶対にやめてほしいと言っています。

A 回答 (2件)

教員です。



担任は何と言っていますか?

詳しい事情やその子たちの背景を知らない者が、簡単に回答できる問題ではないと思いますが…

ただ、一般論としては「Aに厳重注意を行う」でしょう。

お子さんにもAに立ち向かう「勇気」が持てるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全く同感です。命がけで子供を守ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/01 22:47

弁護士を使ってはどうですか?


相手に被害を出すような行為をさせないように警告を出すことができますよ。
いっそ警察に被害届を出すのもありだと思います。

一応言っときますが、いじめをじっと耐えるのはジリ貧です。
自ら命を絶った子どもとその保護者は時間が解決すると信じ耐えていた方がほとんどです。

ですが親友を自殺で失い自らも人生を転げ落ちた経験を持つ私から言えば闘うしかないのです。
闘わないから相手は長子に乗りどんどんエスカレートします。
たとえ相手が熊のような強者であろうともネズミのようにかじりかかることで相手は控えるようになりますよ。

まずは言いふらした証拠を物理的に集めることです。
相手を叩きのめすか公権が押さえつけることでしかいじめは消えません。
断言してもいいですよ。
悪人の親は悪人、悪人の子は悪人、悪人が何のきっかけもなくある日突然改心することなどないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訴えるのも考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/01 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!