dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MagicDiscのドライバーソフトウェアのインストールに必ず失敗しMagicDiscを使用する事ができません。

「デバイスドライバーソフトウェアは正しくインストールされませんでした。認識できないデバイス、ドライバーが見つからない」と表示されるのですがもうMagicDiscをインストールする事はできないのでしょうか?

MagicDiscの作製した仮想イメージがあるのでMagicDiscが使えない為に困っています
試しに他の仮想ドライブ(DVDfad)でマウントできるか試したのですがマウントする事ができませんでした。
MagicDiscの作製した仮想ディスクをマウントできる仮想ドライブはありませんでしょうか?

宜しくお願い致します。(OSは7です。)

A 回答 (1件)

Windows 7はVistaと同じくUACがインストールを邪魔していませんか?


右クリック「管理者として実行」で作業(解凍・展開・インストール・アンインストール・起動・コピー・削除)実行

MagicDiscをアンインストール、再起動、Windows 7対応のをインストール
参考URL

参考URL:http://www.magiciso.com/tutorials/miso-magicdisc …

この回答への補足

ご回答ありがとう御座います。

UACを無効にしてからインストールして見たのですがやはり同じでした。
具体的に言いますとインストール中にドライバーをインストールしますか?と表示されインストールすると応答なしと表示されます。その後MagicDiscのインストールは完了するのですがドライバーのインストールが終わらず最終的にはドライバのインストールに失敗してしまいます。

ドライバのインストールに失敗したのでMagicDiscを再インストールする為にアインストールしようとすると応答しなくなりエラーになります。恐らくMagicDiscのインストール事態も失敗しているように思います。

パソコンを再起動しようとすると「シャットダウンしています」と表示される画面から全く動かなくなり仕方なく電源ボタンを押し強制終了します。起動後も「windowsを起動しています」と表示されている画面から全く動かなくなり電源ボタンを押し強制終了し更に起動後スタートアップ修復からようやくちゃんと起動します。

補足日時:2014/06/03 10:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!