dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ、3年前女友達からご飯行こうて言われて、集合場所で友達を待ってたら急に来れないと言われ、ドタキャンされました。 理由はその子曰く集合場所着く瞬間に急に仕事が入ったそうです。
仕事ならば仕方ないと思っていたのですが、ドタキャン後友達からのメールが全然来なくなりました。
女友達がドタキャンしたときに「必ずまた時間作ってご飯誘います」てメールが来たのですが誘いは3年間経っても来ませんでした。
そして女友達からメールが来なくなってから今日で3年が経ちました。

これって自分が悪いんですかね? その子には別に悪いことをしたわけではないのですが!
もし、自分が悪いっていう回答が出れば今日その子に謝る予定です。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

えーと。


なんで自分が悪いという発想が出てくるんでしょうか?

ドタキャンについては相手が悪いです。
で、連絡来なくなった。

この人はドタキャンして、誘うこともない。
「あぁ、この人は口だけの人なんだ」と考え、関係は消滅します。

口だけの人との約束なんてそんなもんです。
そして案の定、そうなった。
うん、やっぱりね。

それだけですよ。
自分が悪い要素ありますかね?
たしかに相手に期待しすぎなのは悪いかもしんないけど、
それは「悪いことした」とは言いませんし。

あなたの発想が飛躍してて、ついていけませんでした。
    • good
    • 0

集合場所に立つあなたの姿や雰囲気、服装などを見てドン引きしたのでしょう。


もう3年経つなら約束も時効です、許してやってください。
    • good
    • 0

その場では罪の意識から


自分から誘うと言っただけのことで
再び自分から誘って同じような事が起こったら
もう友人ではいられませんよね

なんで誘ってあげなかったのでしょうか
あなたは悪くないですが相棒としては何か足りない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!